心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

使用しない器官、機能は劣化する

2018-07-10 | 高齢者
高齢者は、ますますこの法則に悩まされる。

今日気が付いたが、大腸癌手術から9か月になるが、
この間、いろいろの器官を使わないようになっていることは自覚して
それなりの対応をしている。

たとえば、
筋肉の衰えは、100まで数えながらの体操や散歩。<<でも、実はややおっくうになってきている。
声帯の衰えは、童謡を声を出して歌う。<<歌詞がまったく覚えられない。
頭の衰えは、ブログ更新を積極的にする。<<今、これに一番、時間を使っている。

今日気が付いたのは、汗腺。
テニスをやめてから9か月。
汗をかくことを忘れていた。
ということを、きぬの湯のサウナに入って気が付いた。
これからもっと積極的にサウナ風呂や熱いお風呂に入って
汗をかくことにしようと思う。

電動自動車

2018-07-10 | 心の体験的日記
2050年までには、ガソリン車に替えて、すべて電動車にとの予測、いや努力目標だそうだ。

素人考えでは、電動って、当然、モーターを回してその力で走るのだろう。
だとすれば、あえて、エンジンなんて面倒なものにこだわらずに、
最初からモーターを駆動に使えばずっと簡単に車が作れたのではないのかなー

何が問題だったのだろう。

ガソリンより電気のほうが、コスト高だったのかなー

今、ハイブリッド車にのっているが、ガソリンは、かつての半分、
燃費はほど倍。
ガソリンで電気を生み出しているのだから、そのガソリンエンジンの部分を
取っ払ってしまったのが、電動車になるのだろう。

今度は、電気不足が起こるのかなー



掃除機、買い代えかなー

2018-07-10 | 心の体験的日記
ともかく、ここにきて、家電の古さが気になりだした。
冷蔵庫は、引っ越したときだから12年前
これはまだいいかも。

エアコンは、ともかく、居間のだけは新品にした。
書斎のものが多分一番古いと思うので、来週には、買い替えを決断したのだが、また迷っている。
2階には、たぶんまた新しいはずなので、
クリーニングを頼んでみようと思っている。

掃除機もかなり古い。
ダイソンのハンディタイプは一台あるが、
これでは力不足なので、充電式のものに買い代えようかと
家政婦にいうと、いえ、これで何も問題ありません、というので、
買い控えてきたが、そろそろではないかなー

第2の人生は、新婚世帯の気持ちになって
思い切ったリニューアルが必要かも。
自分の場合、やや遅かったかなーと
反省している。

老後資金の使い方は難しい。
はやく使い過ぎてもだめ、
使わないのはもっとだめなのかもと思ってはいる。
要するに、老後資金が少ないのが、すべての根源にあるのだ。

10億円あったらなー
最近は、日本の社長さんも、これくらいの年収になってきたから
生まれかわったら社長をめざそうかな。
あれれ、何の話だったかなー

おすすめサイトです。

2018-07-10 | 心の体験的日記

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47416

講談社ブルーバックス執筆者を中心に、
随筆風のサイエンス・エッセーが豊富に記事としてアップされています。

池谷先生
さらになんと
山中先生まで執筆してます。

たとえば、これまでの記事例

竹内薫の「サイエンスの歩き方」
西田宗千佳のデジタル「西」遊記
更科功の「一番簡単な進化の講義」
生命1.0への道
さがせ、おもしろ研究! ブルーバックス探検隊が行く
脳が目覚める新発想 馬場雄二の「漢数パズル」
書店員さんが選ぶ「私が好きなブルーバックス」
サンゴ礁からの警鐘「7割死滅」の次に待ち受けていること
5年後の浜辺──復旧事業は生態系をどう変えたか
ぼくたちはなぜぼくたちだけなのだろう
サイエンス365days