大ベストセラーで、気になっていた本
中村仁一氏の「大往生したけりゃ 医療とかかわるな」幻冬舎新書
を拝読しました。
何か不調があると、すぐ病院に行きたがり、
「年相応」(老化であって、病気ではない)と、医師に言われている私としましては
反省すること多く、ホントホントと、うなずいて読ませていただきました。
特に前から思っていましたが、末期になったら、
無駄な延命処置をせず、自然に、死なせてもらいたい
と、あらためて強く感じました。
なるほど、中村仁一医師は、仏教に縁ある医師でいらっしゃたのですね。
先生の「贈る言葉」の中にある
「天命に任せて人事を尽くせ」
p208
「人事を尽くして天命を待つ」は、人事を尽くせば、天命もかえられるはずというような、思い上がった響きが感じ取れ(中略)
それよりも、能力一杯手抜きをせずに事にあたり、そして、結果は気にしないという方が好きなのです。」
と、書いておられます。
中村仁一氏の「大往生したけりゃ 医療とかかわるな」幻冬舎新書
を拝読しました。
何か不調があると、すぐ病院に行きたがり、
「年相応」(老化であって、病気ではない)と、医師に言われている私としましては
反省すること多く、ホントホントと、うなずいて読ませていただきました。
特に前から思っていましたが、末期になったら、
無駄な延命処置をせず、自然に、死なせてもらいたい
と、あらためて強く感じました。
なるほど、中村仁一医師は、仏教に縁ある医師でいらっしゃたのですね。
先生の「贈る言葉」の中にある
「天命に任せて人事を尽くせ」
p208

それよりも、能力一杯手抜きをせずに事にあたり、そして、結果は気にしないという方が好きなのです。」

と、書いておられます。