お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

親鸞聖人750回大遠忌と世界仏教婦人大会 その1

2011年05月15日 | Weblog
15~17日2泊3日で佐賀教区から150名の女性(仏教婦人会会員)+佐賀教区教務所長さんと教務所の専従員さん(若手イケメン僧侶2名)が本山へ参拝。

 親鸞聖人の750回大遠忌法要のご縁に遇うことができました

 

 広~い西本願寺の御影堂(ごえいどう)は、さらに廊下から外まで仮設で本堂が延長され、しかも全て椅子席になっています。

 本堂の美しい九具足(五具足に+ろうそく立てが左右2つずつ加わり、ろうそく立てが3対 と 花瓶1対、香炉)のお荘厳を携帯で写したつもりだったのですが、うまく撮れず、何だかよくわかりませんね。

 お荘厳(しょうごん:仏前のお飾り)は、法要の様子も含めて、、本願寺HPよりwebTVで、ご確認、ご覧下さい 

 50年ごとの親鸞聖人の年忌法要です。一生に一度遇えるかどうかのご縁です。
ものすごい数の関係者に準備いただき、お世話いただいての参拝でした。

 今回、佐賀教区の寺婦(じふ:坊守、若坊守さん方)や仏教婦人会の方々と共に、京都の本山まで参拝できたことを本当に有難く、仕合わせに存じました。

 

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2011年05月14日 | 仏教
 仏教讃歌で大好きな歌に「ありがとう」があります。

  高田敏子 作詞   
  中田喜直 作曲

 詩をご紹介します。

 みほとけの めぐみをうけて
 こころにみちる ありがとう
 ありがとう 花よ
 きょうの日を明るく咲いて ありがとう
 小鳥よ 
 元気な歌を聞かせてくれて ありがとう
 ありがとう
 日々のくらしの
 ありがとうの ことばそえて


 みほとけの 微笑(えみ)にてらされ
 こころにみちる ありがとう
 ありがとう 友よ
 きょうの日をともに過ごして ありがとう
 ひかりよ 
 わたしの道をてらしてくれて ありがとう
 ありがとう
 日々のふれあい 
 ありがとうの 言葉ささげて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を生きる

2011年05月13日 | 仏教
 過去を悔やんでも、しょうがない

 まだ、どうなるかもわからない 未来を思い煩っても、しょうがない

 「今」を大切に生きる 今一瞬、一瞬の積み重ねが、私の人生

 仏教は、「今、ここにいる 私」を問題にしています。

 
 さて、私の場合は、頭のメモリーが足りなくて、
少ないメモリーに上書きされると、前のことは消去される。

 きょうのことで手一杯で、頭がその日暮らし・・・

 先日も組内H寺前住職さまの本葬の帰り際、組内坊守さんから「では、また明日」と言われ
「・・・明日、何でしたっけ

 翌日、組の仏教婦人会で老人施設K園を訪問する日であることを、忘れていた私。

 そして、きょう、「明日、お寺(法専寺)にお参りさせていただきますから」と言われ「・・・明日、何でしたっけ
「明日は、法専寺の女性の集いでしょう

そうでした。明日は、私が進行役を務めている「女性の集い」(真宗基礎勉強会・座談会)でした。
 
 あ、準備はしておりますので、ご安心ください
娘にお菓子も買ってきてもらいましたし・・・

 と、いうわけで、私は、単に頭の血の巡りが悪いゆえの「今を生きる」(今のことで頭が精一杯、きょうのことが済んで、夜に、やっと翌日のことを思い出す)ダメ坊守なのでございます。トホホ・・・

 明日14日(土)午後1時半から 法専寺女性の集いです。 ご参集ください
お待ち申し上げております


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親鸞の歩き方 その2

2011年05月11日 | 仏教
 前回、ご紹介した本「親鸞の歩き方」ダイアモンド社 の中で

 「親鸞が伝えたかったこと」と題して、釈徹宗先生と藤能成先生が語っておられる一部をご紹介します。

 藤先生の言葉です。

 人間は(中略)欲望が満たされたり、楽になることで快感を味わいます。それで、今の社会は、「欲望が満たされることが幸せだ」というような感覚になってしまっているんですね。(略)実はそこにあるのは、欲望が満たされた「快」と「楽」であって、本当の幸せではないんです。
 親鸞聖人は(中略)「はからいを離れ、阿弥陀如来の誓い(本願の働き)にまかせよ」と仰っています。その「はからい」というのが、現代人の理性と合理性にもとづいた思考方式を指すんじゃないかと思います。そうした思考方式では、自己中心の欲望から離れられないので、本当の幸せを実現できないんです。

 釈先生の言葉です。

 (略)信仰の絆のあやうさをも自覚していたのが、親鸞という人ですね。(略)
 純粋無垢な善意の中に潜む罪や悪を見つめ続けた人といえば、やはり親鸞さんでしょ。

 その他、くわしくは、ぜひ、「親鸞の歩き方」をお読みください

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親鸞の歩き方

2011年05月09日 | 本紹介
 親鸞聖人ゆかりの地、京都、越後、常陸 と 西本願寺 のガイドブック

 「親鸞の歩き方」ダイヤモンド社

 本願寺のこと、聖人の旧跡、また、御絵伝(ごえでん:親鸞聖人の一生を絵に描いてつたえるもの)の解説など、盛りだくさんに紹介されており、楽しく勉強になります。

 親鸞聖人が布教なさった関東の地、常陸と言えば、今回の被災地

 4月末ようやく特急(JR常磐線)が走り出した茨城から、息子の両親が連休を利用して、孫に会いに、佐賀まで来てくれました。

 大震災の生々しい被災状況など聞かせてもらいました。
 その後も毎日、余震がおこるため、「また、大きいのが(地震が)来る!」と、当地の皆さんが、不安な毎日を過ごしていることなど・・・

 つかの間の佐賀の休日。
 夜間、揺れない所で、休んだのは久しぶりのこと。

 両親は、茨城に戻っての連休後半には、親鸞聖人の笠間市稲田の西念寺を訪ねたそうです。
 地震と原発が治まったら、法専寺一同(ご門徒さんと一緒)で、親鸞聖人の旧跡巡りに行かせてもらいますから
 その日を楽しみにしていますから

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い「正義」

2011年05月08日 | 雑感
 ビンラディンが射殺され、オバマ大統領が「我々は正義をなした」と言うのを聞いて、怖いと思いました。

 この世には、人それぞれの無数の「正義」(自分が正しいと思うこだわり)があります。

 ビンラディンも、彼の「正義」をテロという形でなしたのでしょう。
そして、アメリカは テロとの戦い という「正義」のために、イラクで、アフガンで、たくさんの方々のいのちを奪ったのでしょう。

 仏教(お釈迦様の教え)は、人間の考えることに絶対の「正義」はない
と、説きます。 

 親鸞聖人は、こう言われました。

 よろずのこと みなもって そらごと たわごと まことあることなきに ただ 念仏のみぞ まことにて おわします

 各人が 自分の「正義」の怖さを 自覚しない限り、この世から争いはなくならないでしょう。

 

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲの寺

2011年05月06日 | 行事・案内
 佐賀県神埼市脊振町服巻の浄徳寺さん(浄土真宗本願寺派寺院)で毎年4月中旬から5月初旬までシャクナゲ祭りが開かれています。

「境内のシャクナゲが見事だから、坊守さんも、一度行かれたら」と、ご門徒のM・Yさんがお勧めくださり、
 連休中、思い立って、拝見に行ってまいりました。

 次女に運転させて、平野部のウチから北へ北へ、新緑の山道を走ること30分。

 広大な境内裏山に、ものすごい数、色とりどり、一面シャクナゲ・・・
  



 


 連休で観光客がいっぱい。
 本堂でお参りさせていただいた後、お茶もいただきました。
 
 大変、しあわせな ありがたい休日でした。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島潔 展

2011年05月05日 | 行事・案内
 ようやく何もない休日のきょう、遅ればせながら、県立美術館で開催中の中島潔さんの絵画を拝見に行きました。

 私以外の家族は、皆、観覧に行って、「素晴らしかった」「迫力あった」
と絵画に対する感嘆と共に、連休に入り「すごい人で、駐車場も行列だった」
と聞いていたので、今朝、9:30の開場前に到着するように出かけました。それでも、いっぱいの観覧客。

 写真は、今朝の佐賀新聞広告です。
 広告に掲載されている絵は、金子みすゞさんの詩「大漁」を描かれたもの。

 清水寺に奉納された一連のふすま絵には、圧倒され、感動しました。

 
 

 ↑ は、帰りに選んで買った中島さんの絵ハガキです。

 自然のいのち 
植物、動物、人・・・それぞれの いのち を躍動感をもって、美しく描かれておられます。

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂漠緑化「アミダの森」

2011年05月04日 | 行事・案内
 「アミダの森」とは、
中国 内モンゴル自治区で砂漠緑化(植林)活動を続けてこられたNPO法人(理事長:故選一法浄土真宗本願寺派教専寺住職)です。

 「アミダの森」発足を知り、法専寺仏教婦人会からわずかばかり寄付をさせていただいたことがありました。
 その後も長年、「アミダの森」佐賀事務局から、ごていねいに案内状など郵送いただいておりました。

 3月に頂いた案内によりますと

 「アミダの森」は、本部を中国に移し、日本での組織活動は終了されたそうです。
 今後は、本願寺で帰敬式(ききょうしき:仏弟子となる儀式)を受けられた王蒙志氏が中心になって「アミダの森」のこころを受け継ぎ、13年間に植えた450万本の樹木管理に努められるそうです。

 4月18日の毎日新聞余録にも紹介されていたようです。

 「アミダの森」13年の歩み という本も頂いておりますので、ご門徒の皆さん、自由にご覧下さい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休は

2011年05月02日 | 雑感
 きょうは、連休の中休み?の平日。

 連休は、門徒総会に始まり、遠方からの墓参り客や法専寺にて法事をなさるご門徒さん方の接待などでバタバタしておりました。

 きょうは、来客も少なく、のんびりテレビを見ながら、門徒総会に欠席だったご門徒さんに総会資料や案内を郵送する袋詰め作業をしました。
 お一人おひとりお顔を思い浮かべながら・・・
 最近、おみえにならないけど、どう過ごしていらっしゃるだろうか? お元気だろうか? 
 こうして郵送する資料をちゃんと読んでくださるだろうか? 

と、思いつつ・・・

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする