本格的な中華料理は久しぶりだ。大通の「C」へ。
コース料理も充実しているようだが、単品で注文。
まずは、前菜3種盛り合わせ。クラゲ、キュウリの酢漬、棒々鳥が来た。
ありきたりの盛り合わせに見えるが、クラゲは硬すぎず柔らかすぎない歯ごたえ。
キュウリは漬物とピクルスの良い所取り、棒々鳥はソースが濃厚でコクがある。
2品目は海鮮XO醤炒め。
エビ、ホタテ、イカを中心に、ちょっと辛味を効かせながらもあっさりした味付け。
エビはかなり大きいもので、勿論歯ごたえはプリプリしている。
3品目は酢豚。豚肉とパインアップル、ラッキョウ、少量のピーマンと、
肉メインの盛り付け。
肉の切り方もやや大きめで、ボリューム感あり。衣もパリッとしており満足。
かなり満腹気味になってきたが、最後にアサリ炒飯。
名前だけ聞くと、塩味あっさり風味と思うが、オイスターソースを使い、
わりと濃厚な味付け。
アサリの風味も勿論あり、食感はパラパラしていると言うよりは、しっとり気味。
アサリの出汁でも入れているのであろうか?
飲み物はビール、ワイン白、甕だし紹興酒と脈絡がなくなったが、乾燥梅を入れた
紹興酒は旨かった。
この店、毎回交換してくれる取皿は温めてあり、料理も都度サービス担当者が
取り分けてくれる。
なかなか快適に過ごせたのだが、別途サービス料ありで、値段もそれなりに
するのであった。
その後、バー「N」へ。
ハリケーン、ウォッカマティーニ、グレンギリー16年で撃沈。
コース料理も充実しているようだが、単品で注文。
まずは、前菜3種盛り合わせ。クラゲ、キュウリの酢漬、棒々鳥が来た。
ありきたりの盛り合わせに見えるが、クラゲは硬すぎず柔らかすぎない歯ごたえ。
キュウリは漬物とピクルスの良い所取り、棒々鳥はソースが濃厚でコクがある。
2品目は海鮮XO醤炒め。
エビ、ホタテ、イカを中心に、ちょっと辛味を効かせながらもあっさりした味付け。
エビはかなり大きいもので、勿論歯ごたえはプリプリしている。
3品目は酢豚。豚肉とパインアップル、ラッキョウ、少量のピーマンと、
肉メインの盛り付け。
肉の切り方もやや大きめで、ボリューム感あり。衣もパリッとしており満足。
かなり満腹気味になってきたが、最後にアサリ炒飯。
名前だけ聞くと、塩味あっさり風味と思うが、オイスターソースを使い、
わりと濃厚な味付け。
アサリの風味も勿論あり、食感はパラパラしていると言うよりは、しっとり気味。
アサリの出汁でも入れているのであろうか?
飲み物はビール、ワイン白、甕だし紹興酒と脈絡がなくなったが、乾燥梅を入れた
紹興酒は旨かった。
この店、毎回交換してくれる取皿は温めてあり、料理も都度サービス担当者が
取り分けてくれる。
なかなか快適に過ごせたのだが、別途サービス料ありで、値段もそれなりに
するのであった。
その後、バー「N」へ。
ハリケーン、ウォッカマティーニ、グレンギリー16年で撃沈。