今年も約15名程のメンバーが集まり、新年会が開催された。1軒目はすすきのの居酒屋「Y」。
面倒なので飲み放題をつけて、私はずっとハイボールを飲んだ。食べたものはホルモン唐揚げ、ホッケ焼、ラーメンサラダ、刺身、等など。店は結構混雑していたし、仕入れ状況も良くないとは思うのだが、結構満足。食べ物も悪くないし、お店の人も良く働いている。また、2時間だったので勘定も高くなく済んだ。いつもは、えんえん数時間いた結果、驚くような金額になるのだ。
話は旅行話が多かったかな。最近はローカルグルメ、B級グルメも良く知られるようになり、話がしやすかった。
しかし何となく、2次会へは行かずに一人放浪。

大通まで歩いてホテルバーを目指すも、店内が変な感じに盛り上がっているのでやめる。続いて、地下の新しいバーを目指すも、グダグダ歩いていた先行グループがちょうど入ってしまい、ここも却下。結局、札幌駅まで歩いて、JRで琴似へ。
困った時の、琴似「D」へ。
1杯目はレオポルド・グルメル・プルミエル・サブール。ブランデーながら、フレッシュな味。

続いて、こんな酔っている時に飲んでよいのか、余市・1983・カスクストレングス・25年(SMWS)。これは黙って出されれば、余市とは思えない変化球。といっても余市の重めのピート香ではないということであり、割と普遍性の高いウィスキーの味がする。恒例のタイトルは「Not peat for peat's sake」ということで、中庸を狙っていることが分かる。

よし、バーでウィスキーを飲んで、これで満足だ。帰ろう。
面倒なので飲み放題をつけて、私はずっとハイボールを飲んだ。食べたものはホルモン唐揚げ、ホッケ焼、ラーメンサラダ、刺身、等など。店は結構混雑していたし、仕入れ状況も良くないとは思うのだが、結構満足。食べ物も悪くないし、お店の人も良く働いている。また、2時間だったので勘定も高くなく済んだ。いつもは、えんえん数時間いた結果、驚くような金額になるのだ。
話は旅行話が多かったかな。最近はローカルグルメ、B級グルメも良く知られるようになり、話がしやすかった。
しかし何となく、2次会へは行かずに一人放浪。

大通まで歩いてホテルバーを目指すも、店内が変な感じに盛り上がっているのでやめる。続いて、地下の新しいバーを目指すも、グダグダ歩いていた先行グループがちょうど入ってしまい、ここも却下。結局、札幌駅まで歩いて、JRで琴似へ。
困った時の、琴似「D」へ。
1杯目はレオポルド・グルメル・プルミエル・サブール。ブランデーながら、フレッシュな味。

続いて、こんな酔っている時に飲んでよいのか、余市・1983・カスクストレングス・25年(SMWS)。これは黙って出されれば、余市とは思えない変化球。といっても余市の重めのピート香ではないということであり、割と普遍性の高いウィスキーの味がする。恒例のタイトルは「Not peat for peat's sake」ということで、中庸を狙っていることが分かる。

よし、バーでウィスキーを飲んで、これで満足だ。帰ろう。
