散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20150929最近読んだ本

2015年09月29日 23時59分35秒 | 読書
■「孤独のグルメ2」久住昌之、谷口ジロー
待ってました! 煮込み定食専門店で茶漬けを食べる話と、ハンバーグに目玉焼きを載せると「インペリアル」に格上げされる話は面白かった。

■「イルカは笑う」田中啓文

■「パンドラの鳥籠」高田崇史
浦島太郎の物語に潜むものは何か。

以下、図書館の5冊。
■「ドイツ大使も納得した、日本が世界で愛される理由」フォルカー・シュタンツェル

■「スクールセクハラ」池谷孝司

■「昭和の洋食平成のカフェ飯」阿古真理

■「新しいパパの働き方」ファザーリング・ジャパン

■「「江戸しぐさ」完全理解」越川禮子、林田明大

平穏な日々に戻る

2015年09月29日 19時52分43秒 | 飲み歩き・琴似界隈
私の夏休みも終わり、やや平凡な日々。すっかり季節も秋めいてきて、夜などはむしろ寒いくらいかも。そんなある日、帰りにごくごく平凡な(いい意味で)居酒屋「F」に立ち寄ってみた。

1杯目は酎ハイ、そして通しはおでんである。すっかり秋だなあ。



つまみに厚焼卵と豚串を注文。厚焼卵は驚くべき速さで出てきたが、事前に焼いてあるのかな? ま、それでも決して硬くなってはいないので、良しとしよう。豚串は少々塩気が強かったか。

 

次に北海道ならではの酎番茶割を注文し、ナンコツとつくねを追加する。

 

ナンコツは大きさがバラバラだが、結構肉もついている。つくねは味の変化をつけるためにタレにすべきだったかな?

今日はこの位で帰ることにしよう。これで帰ると勘定は1500円弱。とてもいい店だろう。