散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

週初めから東京(4)

2018年06月26日 23時07分30秒 | 食べ歩き
揚げ物を食べて腹がふくれてきたが、やはりちょっと最後に何か食べたい。ということで、新橋の気軽な寿司屋さん「M」へ。酒を常温でもらい、盛り合せから選んでいこう。まずは鮮魚3カン握りということで、しまあじ、きんめ、いさきでスタート。



続いてまぐろ3カンにぎり。こちらはびんちょう、大トロ、上赤身の3カン。全体的にすっと食べられる。



後は今日のおすすめから1カンづつ、白トリガイ、ブリ、いわし。



締めは煮穴子、インド鮪頭肉中落ち握り。鮪頭肉はなかなか美味かった。



ん? ちょっと食べすぎてる? 大体1カン100円~150円なので、まあ悪くないよね。

この後、空港に着いたところ、私が乗る飛行機は15分遅れ。今日は予約変更も可能なキップなのだが、前の便はちょうど飛び立つくらいということで、どうしようもない。さらに新千歳空港に到着した時には、予定より30分遅れということで、グッタリしてしまった。

もう出張で深夜帰宅、明日は普通に出社というのは、かなり体にこたえる…。

週初めから東京(3)

2018年06月26日 18時32分49秒 | 食べ歩き
朝は5時過ぎに起床。出張のため少し興奮気味らしい。6時半まで待ってホテルの朝食会場へ。食べたものはサラダ、スクランブルエッグ、ハーブチキンソテー、いなり寿司、巻き寿司、夏のカレースープ、オレンジジュース。ま、朝なら十分ではなかろうか。



食後にコーヒーを持って、部屋でいったん休憩。身支度をして、7時50分頃にホテルを出発する。

朝とはいえ、気温は24度くらいだろうか。私の今の感覚では相当暑い。そして満員の山手線、有楽町線にのり出社。会社についたときは汗だくになっていたが(私一人だけ)、そのうち、冷房が涼しくて上着を着ることになった。

(仕事の話は省略)

昼食は相変わらずの社食で、弁当風の定食を食べる。鶏唐揚げネギ塩ソース、タケノコ木の芽和え、酢の物、ご飯、みそ汁など。とりあえず、野菜の品目が多くて良かった。

この日、4つの打ち合わせを行い、業務終了。会社の前からバスで新橋へ。夕方の銀座辺りはかなりの混雑だったが、時間的には地下鉄+山手線といい勝負かな? 新橋で夕食を取っていくことにしよう。

ということで、一軒目は揚げ物メインの立ち飲み「M」へ。以前から気になってはいたのだが、初めて入ることになった。幸い内向きのカウンター(壁向きのカウンターもある)にはまだ空きがあり、その一角に滑り込む。

ジムビームハイボールを頼んで、お手頃価格のベーコンエッグかつとあじフライを注文。千切りキャベツが100円食べ放題らしいので、そんなに食べないとは思うが合わせて注文する。



いやあ、腹減った。ということで、キャベツをバクバク。少ししてフライがやってきた。



ベーコンエッグかつはゆで卵にベーコンを巻いて揚げたもの。あじフライと共に2分割されているので、片方を醤油、片方をソースで食べる。油っぽくない仕上がりだが、食が細くなってきた私にはこれが限界かも。ハイボールをお代わりし、キャベツ千切りをもう一度もらい、バランスを取りながら食べる。

しかし、これで1100円だから、また来たくなるかもしれない。その時は王道ロースかつかな。揚げ物以外の一品料理もあるようだった。