昨夜のNHK「サンデースポーツ」で特集していた工藤公康投手、46歳。インタビューした与田剛キャスターより、年上で先輩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そして横浜ベイスターズのピッチングコーチよりも先輩。ずっと先発に起用されてきた工藤投手、リリーフに回っても登板準備の方法が先発時代のまま、登板前に40球以上投げ込むやり方をして、コーチに「大丈夫ですか?!」と驚かれたとか。
早めに7、8割がた肩を作っておいて、登板直前に少ない球数で仕上げるのが、一般的なリリーフピッチャーのやり方だそうで。。。今は慣れたようだ。
「満塁とか、『出て行くの嫌だ』と思う場面で出て行かなくちゃいけないときもあるわけですよ。先発だけで野球やめてたら、リリーフの大変さとか知らないままだったから、貴重な経験させてもらってます」
なるほど
その新鮮な気持ちが、選手としてのモチベーションにつながるのかも。
継続は力なり。頑張って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そして横浜ベイスターズのピッチングコーチよりも先輩。ずっと先発に起用されてきた工藤投手、リリーフに回っても登板準備の方法が先発時代のまま、登板前に40球以上投げ込むやり方をして、コーチに「大丈夫ですか?!」と驚かれたとか。
早めに7、8割がた肩を作っておいて、登板直前に少ない球数で仕上げるのが、一般的なリリーフピッチャーのやり方だそうで。。。今は慣れたようだ。
「満塁とか、『出て行くの嫌だ』と思う場面で出て行かなくちゃいけないときもあるわけですよ。先発だけで野球やめてたら、リリーフの大変さとか知らないままだったから、貴重な経験させてもらってます」
なるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
継続は力なり。頑張って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)