におう・・・においがする、という意味の自動詞だと思っていた。例:「なんかにおうけど、ガス大丈夫?」
しかし、においをかぐ、の他動詞に使う人をときどき見かける。例:「ちょっとにおってみて」(主に西日本の方)
他動詞派の皆さんは、においがする、のときは「においがする」と言ってるのかな?
(逆に私はにおいをかぐとき、ただ「かぐ」と言うけど)
…すみません、それだけです
しかし、においをかぐ、の他動詞に使う人をときどき見かける。例:「ちょっとにおってみて」(主に西日本の方)
他動詞派の皆さんは、においがする、のときは「においがする」と言ってるのかな?
(逆に私はにおいをかぐとき、ただ「かぐ」と言うけど)
…すみません、それだけです
