小塚崇彦、銀メダルおめでとう
世界フィギュアスケート選手権男子、優勝は20歳のパトリック・チャン。2位が22歳の小塚。3位が17歳のアルトゥール・ガチンスキ。
なんか、表彰台が一気に若返った。
高橋大輔、スケートのねじがはずれるなんて、長いスケート人生でも初めてなんじゃ?!(必死でねじ回してたトレーナーさんお疲れ様)
織田信成、、、演技自体はすごくよかったのに・・・
細かいことはまたあとで。今ペアのフリー観戦中
キス&クライで点数が発表された時、画面にこの表示を見るのは、どの選手の場合も嬉しい
SBはSeason Bestのこと。今季最高点。
ペア・ショートプログラムで、高橋成美/マーヴィン・トラン組が、59.16のシーズンベストで6位につけた。よかった フリーで111点出せれば(それもSBだけど)170点台に乗る。ぜひSB連発で!!
今、男子フリーが始まっている。第1滑走のパオロ・バッキーニ、第2滑走のキム・ルシーヌ、第4滑走のヨリック・ヘンドリクスと、続々とSBを出している。スコアのレベルはトップとかけ離れていても、終わった瞬間にガッツポーズがでる演技は、やっぱりいい。
そんな演技を、今日このあと出てくる選手たちみんなができるといいな。
そして、転倒しても転倒しても挑み続ける勇気、失敗があっても最後まで心こめて滑り切る強さ、スコアに表れないけれど素晴らしいものを、観客たちはちゃんとわかっている。転倒のあとに成功したジャンプに大きな拍手を送り、音楽とひとつになるステップに手拍子。
それがあるから、楽しい。世界フィギュアスケート選手権観戦中