Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

茗心坊

2012年04月02日 23時51分11秒 | アジア

 実は30日~2日の3泊4日で台北に行っていた。何しに行ったかは、あとで詳しく、、、

 「歩く台北」に載ってたお茶屋さんに行ってみたら、なんだかくつろいでしまって、お昼までご馳走になってしまった
 ホンダにエンジニアとして勤めてた経験がある林さんの「茗心坊」。自分で研究した機械で焙煎した、台湾産のブレンドしない茶葉のみを売っているそうな。長く保存しても品質が落ちない、淹れてから時間がたっても味が落ちないのが自慢。 実際、土曜に淹れたというお茶を味見したら、美味しかった
 プーアル茶を小さなコンロで軽く煮出したらブラックコーヒーみたい。「少し砂糖とミルクを入れて、クッキーとあわせても」なるほど!!
 あれこれ飲ませてもらってるうちに、なんだか体が温まってきた。体調のためにコーヒーを減らしてお茶を飲むようにしようかと、 真面目に考える
 デザートにプーアル茶のゼリーと、芭樂という果物をいただいた。日本語で何ていう果物なのか、辞典を見てもわからない。台湾は美味しい果物が豊富だ。
 購入したお茶を手に林さんと写真撮影。空港でネットをチェックしたら、さっそくfacebookにアップされてました。早い

 今度いつ台北に行くかわからないけど、次に行った時はまた寄りたい。太太が作ってくれた麺、美味しかった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする