goo blog サービス終了のお知らせ 

Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

カレー=?

2022年04月06日 23時42分28秒 | Weblog

 テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」で、「海底トンネルをユーロスターが通る、イギリスとフランスの間の海峡の名前は?」という問題が出た。
 そんなの簡単、カレー海峡だよ~と言いながら見てたら、答えは「ドーバー海峡 恥ずかしい 間違って覚えてたらしい。。。じゃ、カレー海峡ってどこ?
 と思って検索したら、カレー海峡はドーバー海峡のフランス側の呼び名だった
 間違って覚えてたわけではなかったが なぜフランス側を覚えたのかが謎だ。そして英語名をちゃんと覚えてなかったのは、ちょっと問題>自分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK・BS1「スポーツxヒューマン」「まっすぐ、心と向き合って〜フィギュアスケート・鍵山優真〜」

2022年04月06日 02時16分48秒 | フィギュアスケート

 録画をさっき見た。
 NHK・BS1「スポーツxヒューマン」「まっすぐ、心と向き合って〜フィギュアスケート・鍵山優真〜」、昨年の「殻をやぶるなら、いま フィギュアスケート 鍵山優真」である程度取り上げた部分もあったが、世界選手権で2位になってからの葛藤と成長が描かれていた。
 腕を怪我していた時期に、辻本知彦さんのスタジオでコンテンポラリーダンスを学ぶ様子が出てきた。この頃にエキシビションナンバー「明日へ」の振付をしてもらっていたようだ。
 調子が出ずにいたシーズン前半、「初心にかえろう」と父に言われ、コンパルソリーの練習をする場面も。全日本で4回転ループを回避したが、羽生結弦が4回転アクセルに挑み、宇野昌磨は4回転5本のプログラムに挑む姿を見て、また心に火がつく。
 北京五輪のSP、「今までは演技で無理に笑う時もあったけど」この日は心から楽しめたようだ フリーのグラディエーター、力を振り絞った。
 そして世界選手権、昨年は大喜びした銀メダルに、今年は悔しがる。同じところに留まっていないのだった。

 高校の卒業式で、制服を着て卒業証書をもらう。通信制なので集まっても3人 卒業アルバムにお互いにサインしたり、楽しそう
 そして、中京大学の入学式に出席したという記事。最高の練習環境に身を置いて、ますます頑張ってくれそう。楽しみ

 番組の再放送は8日(金)午後5時からNHK・BS1で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする