goo blog サービス終了のお知らせ 

いか@ 筑豊境 寓 『看猫録』

Across a Death Valley with my own Distilled Resentment

ねこにかまうな。

2005年12月02日 07時01分51秒 | ねこ


ねこにかまうな@ねこばかの半生。

■今こそ、「小さな政府」とか「官から民へ」とか、なつかしい「自己責任」を叫ぶべきかと思うんでが、<ネオリベ>さんたちは。 どうしたのでせう? お元気ですか?

●数千万円の買い物で、いんちき「マンション」を「つかまされた」ひとたちは、政府(中央、地方)が避難先住宅を準備してくれます。一方、寒い中、ホームレスの人はホームレスのままです。政府は住宅を準備してくれません。おどろいたことに政府は2000戸以上準備できるとのこと。つまり、2000戸が空家だったのに、ホームレスは無視されていたということだ。 「ナイーブ」な数千万円の買い物をする中産階級には安全ネットが保障されます。 雑民は雑民のままです。