日本政府は国民の命を守る気がないのだろうか。あれほど口を酸っぱくして言ったにもかかわらず、中共からの入国を厳しくしなかったことで、日本国内でも深刻な事態が起きつつある。日本では人から人への感染は起きていないと厚生省は楽観的な情報を流しているが、そんなことでいいのだろうか。インフルエンザと同じように考えているのではないだろうか▼コロナウイルスの新型肺炎によって、武漢市だけでなく、中共の都市が次々と封鎖されており、対象人口は4千万人を超えているのである。今もっとも危惧されるのは、武漢市を含む湖北省の邦人の健康状態である。すでにアメリカ政府は、チャーター機を検討しており、中共政府との話し合いに入ったと伝えられる。日本政府も傍観しているときではない。1千名以上いるとみられる邦人を保護する意味でも、一刻も早くチャーター機を飛ばすべきだ▼安倍首相が優柔不断であるのは、外務省や厚生省の情報を信じたからだろうが、あまりにもお粗末である。今回もまたインテリジェンスのなさを露呈してしまった。不安を煽ろうとして日本政府を批判するのではない、やるべきことをやらないから問題にしているのである。
最新の画像[もっと見る]
-
米中依存から脱却し国家として身構える日本にすべきだ 4週間前
-
令和6年12月 2ヶ月前
-
会越の国境を列車で 2ヶ月前
-
多様性を尊重しない中国とは真の友好関係は築けない 2ヶ月前
-
朔太郎の『乃木坂倶楽部』の詩と令和6年12月 2ヶ月前
-
口重き人の悲しみ雪白し 5句 2ヶ月前
-
三島由紀夫が危惧したのは自衛隊の指揮権が日本にないことだ 3ヶ月前
-
わけ入りし山の奥なる滝の音 5句 3ヶ月前
-
憂国忌を前にして不甲斐なき日本の現状を憂う 3ヶ月前
-
磐梯山は秋の色 3ヶ月前
1 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 武漢邦人救出手配済です (ひたすら日本)
- 2020-01-27 00:11:21
- 多分、この記事を投稿された時間には、未だ手配は完全に終わってなかったんだと思いますが、安倍総理は全日空のご協力を得て、又、武漢の全ての交通をシャットダウンしている中国との交渉も済ませ、28日に救出便を飛ばすとの事です。
- 返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。