つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

TAMCに入会した宮畑豊さん

2011年02月06日 | TAMC
宮畑豊さん

TAMC(東京アマチュア・マジシャンズ・クラブ)に宮畑豊さんが新規入会してきた。
東京商工会議所で開催される2月例会で紹介された。
白板に新規会員紹介の欄に宮畑豊氏と書かれてあった。サンプレイ会長とよく似ている名前の人が入会してくるのだ。と思っていた。
新規会員紹介で出てきた宮畑豊さんはトレーニングセンターサンプレイを経営している正に会長でありました。
一番前の前列で写真を撮影していた自分と目があった宮畑豊さんは「あぁ!」と声を挙げて再会をしたのです。
終了後、宮畑豊さんからお話を聞いたら縁があって友人から誘われてTAMCに入会したとのこと。

宮畑さんには、西武百貨店のトレーニングショップを担当していたときからアドバイザーとして指導を受けていた。ボデイビルのイベントにも同行したこともあった。30年ほど前には、御徒町にあるサンプレイに通ってトレーニングの指導を宮畑さんから受けていた。その頃は大相撲の水戸泉関(現錦戸親方)などが通っていた。
昨年も新しく移動したサンプレイを訪れて久し振りに宮畑豊会長に会って情報を交換していた。そのときには安美錦関がトレーニングに来ていた。
宮畑さんは趣味も多彩であります。
キングレコードからCDを出している。「おやじの拳骨(げんこつ)」「ふたり連れ」の曲で宮畑さんの署名入りでCDを頂いた。今では有線放送の上位にランクされているヒット曲となっている。

サンプレイのクリスマスパーティーに参加したことがある。会員の方は多種多芸の人が多い。プレスリーそっくりに演じる人の芸を今でも痛烈に覚えている。
宮畑豊さんと一緒にTAMCの活動に参加できることはなんと楽しいことか。
今後が楽しみであります。

(2月6日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする