内田伸哉さんによるI Padを使用してのマジック
内田伸哉さんがテレビ出演をしていた。
TAMC(東京アマチュア・マジシャンズ・クラブ)のメンバーである内田伸哉さんがI Padを使用したオリジナルマジックをテレビで披露していた。
テレビ朝日「やじうまテレビ!」の旬感ランキングのコーナーに出演。
I Padで“魔法世界” 新時代の技を生披露
I Padに鳩の絵が出ていると瞬間に本物の鳩がI Padの後ろから出現してきたり、ゲストの思い浮かべるトランプを画面に出したり、画面にメガネの図柄が出てくるとそのメガネがいつの間にか内田伸哉さんがかけていたりとビックリするマジックが次から次へと展開されていく。
テレビ番組の司会者たちも「どうしてそうなるのか!」と言ってビックリした顔が大きく映し出されていた。
内田伸哉さんはTAMCの例会で研究部発表を担当します。
日本ではじめてI Padが発売された時に、銀座のアップル社のお店の前で、I Padを使用したマジックを披露した時のビデオがユーチューブで紹介されて、たちまち200万アクセスを超えてしまったことがあった。
まったく新しい時代の器材を活用してオリジナルなマジックを考案する内田伸哉さんの企画力は素晴らしいものです。
(2月12日記)