つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

「とN協ネットワークオフィス開設記念」シンポジウム&パーティー

2013年12月07日 | 日記
          「とN協ネットワークオフィス開設記念シンポジウム&パーティー」

柳田好史さん(としまNPO推進協議会代表理事)からのご案内があり、「とN協ネットワークオフィス開設記念」シンポジウム&パーティーに参加しました。
会場は池袋西口の勤労福祉会館です。高野之夫豊島区長はじめ180名の関係者が集まりました。
えんがわ市に出演したサムライローズの美原奈緒さんと遠藤明弘さんと同行しました。

今回の開設記念は、椎の美スポーツクラブ、豊島区バスケットボール協会、ムジカフォンテ、としまNPO推進協議会の合同開催となりました。また山縣てる子氏東京都知事表彰記念も兼ねて一緒に祝いました。

第一部のシンポジウムのテーマは「今、社会貢献のステージはアクティブシニアが主役だ
パネラーは小林恭眞氏(あだち団塊ねっと「サエラ」代表)、坂田博久氏(立教セカンドステージ大学 としまコラボクラブ代表)の二人が活動内容についての報告がありました。
会場コメンテーターには、坪野谷雅之氏(立教セカンドステージ大学講師)、永沢映氏(NPOコミュニティビジネスサポートセンター代表理事)、森卓也氏(三菱総合研究所プラチナ社会研究会主任研究員)、矢野泰秀氏(新現役ネット事務局長)が担当しておりました。
コーディネーターは柳田好史氏が担当。
とても内容の濃いシンポジウムでありました。

パーティーでは、知久晴美さん(NPO法人ムジカフォンテ代表理事)が司会進行を担当。
山縣てる子さんの都知事表彰報告も行われました。
ムジカフォンテのメンバーによる歌と踊りがパーティーに花を添えていました。

美原奈緒さんはサムライローズの活動を多くの人に説明して回っておりました。

(12月7日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする