FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

樹木の茂った庭になる日は――

2009-02-23 16:00:26 | ガーデニング

ケマンソウ(タイツリソウとも言う)を植えた。高山植物の
コマクサ(同じ仲間だ)に似た花がアブチロンのように並んで咲く。
そのかわいらしさに、前から気になっていた。

真夏の直射日光に弱いらしいので、家の東側に植えるか
庭の西端に植えるか迷ったが、窓からよく見えるほうがいいと思ったので
庭の西端、クリスマスローズの後ろに植えた。
ここも昼ごろまでは日が当たるが、それで枯れたらあきらめるしかない。
樹木がもう少し大きくなれば、夏に日陰になる場所が増えるのだが。

お隣は生垣が大きく育って、南向きの庭なのにシェードガーデンという感じだ。
今朝ごみをステーションに出しにいくとき、たまたまお隣の奥さんと一緒になったので
あれくらい育つには何年かかるか聞いてみた。

お隣は引っ越してきて20年になるそうだが、10年過ぎたころから
急に大きくなりだしたという。わあ、気が遠くなりそうだ。
それくらい経たないと樹木というほどの風格が出てこないのか……。
でも、今では大きくなりすぎてもてあましているそう。

わたしが苗木の状態で庭に植えた、ユーカリもオリーブもシマトネリコも
背の高さだけは1年で2、3倍になったが、まだひょろひょろしている。
とはいえ、気づいたら大きくなりすぎていて手に余っても困るので、
生長の早いユーカリなどは特に、適当な背の高さになったら
それ以上伸びないように剪定しようと今から心している。
シンボルツリーのハナミズキだけはどこまでも伸びるだけ伸ばすつもり。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント