涼しくなったので、久しぶりにウッドデッキをデッキブラシでごしごし洗い、
2階の部屋に取りこんであったテーブルセットを外に出した。
使わない夏のあいだ室内へ入れておくと、紫外線による劣化の度合いが違う。
昨日、堆肥をもらいに行った帰りに、久しぶりにコメリをのぞいたら、
前からほしかった黄色のヒューケラが手ごろな値段で売られていた。
HCにもあることはあったのだが、もっと大きな株でかなり高かったのだ。
黄色のヒューケラは2種類あったけど、こっちを選んだ理由はずばり名前。
なんてったって〝クリームブリュレ〟だもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/ec5d98625d436cef09b037f27ab45007.jpg)
そして、ユリの球根を2種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/a090377f2c1b99ff460c1d952eacf694.jpg)
オリエンタル・リリーが3球で398円というのはすごく安いと思う。
カノコユリは、ほかのお店では売っていなかったので、めずらしくて。