FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

1日目 ハワイへ出発~到着

2012-01-07 17:10:54 | ハワイ旅行

元旦の夕刻に出発。新幹線を使って東京まで行き、羽田で娘と落ち合う。
飛行機が離陸したのは2日の0時30分だが、ホノルルに到着したのは
1日のお昼過ぎだった。そこで乗り換えてハワイ島に向かうのだけど、
一番連絡のいい便は7月に申し込んだ時点ですでに満席だったので
その次の15時47分の便にしたのだが、その便のスケジュールが
変更になったと先月連絡があり、さらに遅い16時28分まで
ホノルルで待たされるはめになってしまった。

そんなわけでコナ国際空港に着いたのは午後5時過ぎ。
荷物を受け取り、レンタカー会社のシャトルバスで事務所へ移動して、
手続きを終えて車に乗り込んだのは日も暮れかけた6時少し前だった。
借りたのはフォードのこれ。あざやかな青はよく目立ち、
駐車場にとめておいてもすぐに見つけることができた。


係のおじさんは特になんの説明もしてくれないので、
とりあえずウィンカーとか、ワイパーのスイッチを自分で確かめてみるが、
ライトのスイッチがどれかわからない。それで、遠くに行ってしまった
おじさんをもう一度呼んで教えてもらった。

なにしろ左ハンドル車も右側通行も初めてなら、ウィンカーのレバーが左に、
シフトレバーが右にあるのにもとまどい、うまく運転できるか心配だったが、
けっこうなんとかなるものだ。ただ、ネットで日本語が使えるナビを指定しておいたのに、
車で電源を入れてみたら、もらったのは英語しかしゃべらないナビだった!
でもそれも、○○マイル、ターン・レフトとか、ターン・ライトくらいしか
言わないので、全然問題なかった。でもこのナビ、最終日にあろうことか
ゲートが閉まっていて行き止まりの私道へ誘導してくれちゃったりしたのだ。

ホテルに荷物を置いたあと、車ですぐのところにあるケアウホウ・ショッピング・
センターへ行き、Kenichi Pacificというレストランで夕食を食べた。
ガイドブックで下調べして行ったわけでなく、適当に入ったのだけど、
ここはすごくおいしかった。後で知ったのだけど、友人はここのオーナーと親しく、
去年ビル・プルマンが撮影に来た時はここへ食事に連れてきたんだそう。

9時過ぎにレストランを出てホテルへ戻り、夜11時半ごろベッドに入った。

別の日に撮ったホテルの部屋。


コメント (2)