一韶の俳句ブログ

俳句を詠うのは自然・私・家族・夢や希望・社会など。読む時はどんな解釈が浮かぶか読み手の経験や生活によって様々

869  啓蟄さん少し掘ったらマグマだよ   蓮

2013年03月06日 | 

 私たちは、マグマのことなどほとんど忘れて生活している。しかし、3.11も間もなくだし、地球のことを少しだけ思い起こしてみよう。

  地球の内部は、確かに真っ赤なマグマのようである。地表に噴出したマグマは、800から1200度、だから中心部は数千度あるかもしれない。

  地球は、核、マントル、地殻などに分けられているが、10数枚の地殻(プレート)の厚さは、10~30㎞で、プレートの移動によって地震や噴火が起きるのだ。それは、北極の浮遊する氷の上の生活とよく似ている。固い大地などではなく、不安定極まりないのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする