社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

1月29日(水) 忘れた頃に。

2025年01月31日 08時02分07秒 | 2025年

 6時半起床。

 私は爆睡していて気付かなかったのだが、昨晩娘がうなされていることに妻が気付き、熱を計ったら38.3℃あったそうだ。その後はまたしっかり眠れたようだが、今朝も微熱(37.5℃)が続いている。

 娘は月曜日の帰宅後に若干声が枯れており、鼻水も出始めていたのだが、ちょうど花粉が飛び出したと言われていたタイミングだったのでそのせいだと決めつけていた。甘かった。

 朝食は蜂蜜入り豆乳ヨーグルト。

 娘は学校をお休みし、妻が在宅勤務に切り替えてくれることになったので、私は通常どおり出勤することにする。

 9時前に出勤。

 昼食は「本陣房」へ。

 妻から「お蕎麦は食物繊維も多いからお腹に優しいわけではない」と真っ当な指摘をされたのだが、気持ちの問題である。

 にしん蕎麦を頂く。美味しいが、ニシンの塩味がちょっと強い。そして、やはりまだ全て食べきるのは少しつらい。

 お腹の不調がここまで長引くのは初めてかもしれない。

 定時で退社する。娘を病院に連れて行っている妻からLINEが入り、コロナ陽性とのこと。マジか。こうなると、私の胃腸もコロナのせいなのだろうか。

 18時前に帰宅。コロナではありつつも、娘はすこぶる元気そうである。熱も微熱のまま上がっていないそうだ。油断は出来ないが、とりあえずは一安心である。

 夕食は中華丼を中心に。娘は中華うどんになっている。食欲も普通にあるようだ。

 さつま揚げ入りである。美味しい。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 一度は寝落ちしたものの、22時過ぎに何とか復活。しかし、洗濯物を干すのと歯磨きだけ済ませ、すぐに布団へ戻る。

 23時半過ぎに就寝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。