社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

6月24日(木)

2010年06月24日 20時35分42秒 | 2010年

  6時起床。朝食を軽く済ませ、いつもより20分ほど早く家を出る。といっても、特に意味はない。オフィスには、8時過ぎに到着。コンビニで買ったサラダパスタを2度目の朝食にして、自分のデスクでゆっくりと食べる。なんか、贅沢な時間だ。

  午前中は事務作業に取り組み、昼食(冷やしきつねそば)を挟んで、午後からは上司と一緒に湘南台にある家具製造業の協同組合へ。事務局の方々と世間話も交えながら、行政に提出する各種書類の作成をお手伝いする。この組合の事務所には、業種柄様々な木製の家具が置いてあり、木の良い香りが漂っている。キッチンの作業台やトイレ内部の扉まで木製(しかも檜)なのだ。そんな環境に身をおいてみて、ニトリなどの家具も良いが、きちんとした職人がきちんとした材料を使って作った家具はやっぱり素晴らしいなと感じた。現時点ではお友達価格にしてもらってもなかなか手が出ないが、ゆくゆくはこういう家具に囲まれて生活が出来たらいいなと思う。

  17時前に帰社し、諸々の残務を片付けてから、定時で退社。19時過ぎに帰宅し、すぐに夕食と入浴を済ませる。明朝3時半から運命の日本vs.デンマークを観るため、今日は21時には寝たい。先輩方も皆さん「今日は早く寝なきゃ」とおっしゃっていたし、帰りの電車もやけに混んでいたから、きっと今晩は日本中が早く寝るのだろう。


6月23日(水)

2010年06月24日 01時06分11秒 | 2010年

  6時起床。午前中は、昨日に引き続きエクセルを使った事務作業に取り組んでから、11時過ぎにオフィスを出る。相鉄線の三ツ境駅まで行ってから昼食(海老チャーハン)をとった後、バスに乗って支援先の運送会社へ。今回は、国からの受託事業でコンサルタントを派遣して行っている、中間管理職向けの人事管理研修を視察させて頂いた。運送会社にとって最大といっても過言ではない課題に「事故防止」が挙げられるのだが、今回はその具体的な対策についてディベートが行われた。内容としては、全体を通して「いかにドライバーに安全運転を意識させるか」という視点で話が進んだ。しかし、私はその一方でもう少しマクロな視点も必要だったように思う。そもそも配達先の数が多すぎるんじゃないかとか、コース設定に改善の余地があるんじゃないか等、業務のシステム自体に言及しても良かったのではないだろうか。もちろん、コンサルタントさんにはコンサルタントさんなりの考え方があるのだろうし、向こうのほうがプロなのだから、私がどうこう言うのは難しいのだが。


バス停から会社までの途中、トウモロコシ畑が広がっていた。

  その後、夕方から県庁で打ち合わせ。ひとつ驚いたのは、県庁ではまだクーラーがついていないことである。座っているだけで汗が出てくるような蒸し暑さにも関わらず、皆さん平気な顔で仕事をされている。あんな環境で仕事に集中なんて出来るのかと思うのだが、慣れれば平気になるのだろうか。

  17時半過ぎに帰社し、残務を30分ほどで片付けてから退社。帰りの電車の中で、目の前に立った女子高生たちが大きな声で嵐(ジャニーズ)の話をしていたのだが、彼女たちが降りたのと入れ替わりに前に来たお婆さんたちが同じく大きな声で氷川きよしさんの話をしていて、思わず笑いそうになった。悪くいえば「色ボケババア」なわけだが、それも老後を元気に過ごす秘訣なのかもしれない。私も、どんなに年を重ねても元気な「色ボケジジイ」でありたい。ただし、品の良さは不可欠だが。

  20時前に帰宅。入浴と夕食を済ませ、23時からイングランドvs.スロベニアを観る。決勝トーナメント進出へ勝つしかないイングランドが虎の子の1点を守り抜き、無事に決勝トーナメント進出を決めた。これがイングランドの底力か。個々の選手の能力が高いのは自明のことだが、テリー選手が顔でシュートを止めに行くなど、「何としても勝ち点3を取るんだ」という気持ちが全面に出ていたように思う。これまでの2試合ではいまいち流れをつかめていなかったが、逆にこれで一気に勢いに乗ってきそうな気がする。

 


6月22日(火)

2010年06月22日 23時24分12秒 | 2010年

  6時起床。やはり、睡眠時間が6時間を割ると一気に疲れが取れなくなる。出社後、オフィスで9時になるのを待って、商工会議所のホームページで簿記試験の結果を確認する。大学受験の時並みにドキドキしたが、きちんと合格していた。まあ、嬉しいというよりもホッとしたというのが正直なところである。先輩方にも祝福して頂き、朝から気分良く仕事に取り掛かることが出来た。

  午前中は、8月に行われる3週間泊まり込み研修の参加伺い起案を作ったり、ある組合の事業報告書を丸々作成したりして過ごす。昼食はひもの屋の「しまほっけ定食」。午後からは、Excelの複雑な関数を使った事務作業。パソコンの得意な先輩に教えて頂きながら、あれこれと四苦八苦する。なかなか大変だが、これを身につけたら他の仕事も随分楽にこなせるようになる。

  夕方、早稲田の教授を始めとした研究者グループが来会する。あまり詳しい内容を書くとどなたかわかってしまいそうなのでやめておくが(本キャンにある某社会科学系の研究科の教授だ)、要するに聞き取り調査にいらしたのである。しかし、たまたま私がご案内して、その後もちょくちょく様子を伺っていたのだが、相手方の態度がやけに大きい。相手に時間を取らせるのも当然、お茶が出てくるのも当然といった様子で、とても聞き取り調査をさせて頂く立場の人間には見えない。対応した部長も、「こっちはわざわざ時間を作って対応したのに、あの態度はないよなー」と呆れていた。私が大学時代にお世話になった先生方とは全く違うタイプである。こんな研究者が、しかも自分の出身校にいるとは、残念でならない。部長から、「早稲田ってあんな先生ばっかりなの?」と聞かれたので、「いえ、少なくとも社会学者はあんなんじゃないです」と答えたが、こういうことで大学などの研究機関や大多数の真っ当な研究者のイメージまで悪くなってしまうのは本当にもったいない。あの方々には、桜井厚先生の『インタビューの社会学』(大学2年生時の授業のテキストだった)でも読んで、ラポール形成の大切さを一から学び直してもらいたいものだ。まあ、というよりそれ以前の基本的な礼儀の問題なのだが。

  18時半過ぎに退社し、20時過ぎに帰宅。元々風邪気味なことに加えて昨日は睡眠時間が少なかったので、入浴後一気に眠気が襲ってきた。23時からフランスvs.南アフリカの試合を観ようと思っていたのだが、さすがにギブアップ。

 


6月21日(月)

2010年06月22日 00時24分11秒 | 2010年

  6時起床。昨日は早めに寝たはずなのに、若干体調が悪い。しかし、今日は夜に新人歓迎会があるので、気合いを入れて家を出る。

  今日は一日中オフィスにこもって事務作業に打ち込む。昼食も、コンビニのとろろ蕎麦で軽く済ませた。その甲斐あって、作った書類に上司から「パーフェクト」とお褒めの言葉を頂く。私は自他共に認める褒められて伸びる(≒簡単に調子に乗る)タイプの人間なので、これでかなりやる気が増した。

  夜は、かれこれ3度目の新人歓迎会。一応、今回が正式な歓迎会らしく、確かにオフィスのほぼ全員が参加して下さった。全員の前で好きなタイプの女性を発表させられたり、いろいろといじられたりしたが、それもまた打ち解けてきた証拠だろう。また、普段はなかなか接点のない方々ともゆっくり話をすることができ、ためになる話をたくさん聞くことが出来た。一般的に上司の説教というのはうざいものとされているが、私はそれを聞くのが結構好きである。酔った時に出てくる説教こそ、その人の一番熱い気持ちがこもっているような気がするのだ。

  2次会のカラオケにも参加した後、埼玉に住む先輩と一緒に帰宅。家に着いたのは日付が変わる頃で、さすがに疲れた。しかし、今週はまだ始まったばかりなので、気合いを入れなければ。


6月20日(日)

2010年06月20日 23時04分30秒 | 2010年

  11時半起床。久しぶりにこんな時間まで寝てしまった。朝食兼昼食をとってから、テレビを見たり本を読んだりして過ごす。

  夕方から、友人たちと外出。荻窪のステーキ屋「まるり」で夕食をとってから、高井戸のスーパー銭湯で汗を流す。私たちは、7月最初の週末に伊豆へ旅行に行くことになっているのだが、今日の話の中で「せっかくだから海に入ろう」ということになり、その話の流れでダイエット勝負をすることになった。今日の体重と旅行当日の体重を比べて、「何キロ痩せたか」と「何パーセント痩せたか」の両軸で勝負を決める。今現在、自分の中でベストだと思っている体重より5キロ近く太っている私にとって、これはちょうど良い機会である。ただ、2週間で5キロも落とそうとすると体に負担が掛かってしまうので、とりあえずは3キロ減を目標にしようと思う。学生の頃は比較的簡単に出来た数値だが、基礎代謝が落ちた今、その難易度は結構なものになっているだろう。


「まるり」のトントロステーキ。

  22時過ぎに帰宅。しっかりと睡眠をとって、また一週間頑張ろう。