社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

3月10日(日) 前倒しホワイトデー。

2019年03月12日 23時35分55秒 | 2019年

 8時半起床。娘が鼻をすぴすぴいわせながら眠っている。ここ数日、鼻水が出ているのだ。私たち夫婦も喉と鼻をやられているので、おそらくそれがうつったのだと思う。

 昨晩家のパソコンでは出来なかった作業をするため、9時半過ぎに家を出てオフィスへ向かう。ウォーキングも兼ねているので、久しぶりに岸根公園から東神奈川駅方面へ歩いた。何度も通っている道ではあるが、久しぶりに歩くと新鮮な景色に思えてくる。

 時間の関係で東神奈川駅までは行かず、手前にある東横線の東白楽駅から電車に乗る。

 馬車道で下車。週末の馬車道は観光客がぽつぽついるくらいで、随分と人が少ない。

 「PAPABUBBLE」でホワイトデーのプレゼントを購入。妻と、職場の皆さんの分。

 オフィスでの作業自体は1時間も掛からずに終了。これで一応当初の締切を守ることが出来た。ただ、まだこれから次々と新たな締切がやってくる。油断は出来ない。

 帰りに「SILSMARIA」に寄り、妻へのホワイトデープレゼントを追加で購入。

 菊名のスーパーで昼食のお弁当やお惣菜を購入してから帰宅。食べたいものをひたすら選んだら、お肉だらけになった(天丼は野菜天丼だが)。喉をやられている時には肉の脂が効くんだ、と妻に言い訳をする。

 おやつ代わりに先ほど買ってきた生チョコレートをお裾分けしてもらって食べる。濃厚で美味しく、それぞれ味の特徴がしっかり出ている。

 午後はお昼寝もしつつ、家でまったり過ごす。

 夕食はカレー。

 23時過ぎに就寝。


3月9日(土) 仕事は持ち帰るもんじゃない。

2019年03月10日 22時39分14秒 | 2019年

 7時半起床。妻は寝ているが、一度早朝に起きていたのだろう、娘は既に朝食を食べ終えているようだ。

 娘をあやしながら掃除と洗濯を済ませ、妻が起きてきた9時半頃に再度布団に入る。

 次に起きたのは13時半。4時間も眠っていたことになる。ただ、それでも眠い。平日の間は気が張っているのでそれほどでもないと思っていても、週末になって気が抜けると一気に身体が重くなる。体調もかなり悪いが、妻も少し咳をしているようなので、なかなか言い出しづらい。

 昼食はカレー。

 食べ終わったら3人で散歩に行こうと妻から誘われるが、疲れているので断る。妻の溜息が明らかに私を責めている。「こっちは働いてるんだから」と反論したい気持ちもあるが、ワンオペ育児の大変さも、週末くらいは育児を頑張れよと思う気持ちもよくわかるので、何も言えない。今日はこんな場面が何度かあった。申し訳ない。

 そんな空気の中で仕事の書類を取り出すわけにもいかず、家で取り組むことは諦める。ただ、やらないわけにはいかないので、何とかしないと。

 夕食は魚の揚げ物。

 お風呂と授乳を終えた娘を自力で眠らせようと妻がしばらく寝室で自由にさせていたが、21時半を過ぎても寝ないので私が代わり、抱っこで眠らせる。かなり眠かったようで、抱っこをしたら1分で寝息をたてはじめた。

 妻も眠ってから、パソコンを開いて仕事を始める。途中、1時頃に娘の夜泣きをあやして眠らせたりしつつ、4時過ぎまで作業を続けた。4時半前に就寝。


3月8日(金) 魅力溢れる後輩。

2019年03月09日 16時54分44秒 | 2019年

 7時半起床。昨晩1時過ぎに寝かしつけて以降、娘はいつものように明け方に起きることもなく、ずっと静かに眠っていたそうだ。父の疲れが溜まっていることに気付いて空気を読んだのだろうか。親思いな娘である。そんな娘を時間ぎりぎりまで抱っこしてあやしてから家を出る。

 8時半過ぎに出勤し、朝食。眠気と身体のだるさから固形物を食べる気にならず、ウィダーインゼリー3種類を流し込む。

 午前中は他部署の後輩と一緒に出張へ。彼女と一緒に出張に出るのはかなり久しぶりだったのだが、お客さんとのやりとりを見ていて、普段から良い仕事をしているということがよくわかった。帰りがけに、どうやってこのようなお客さんとの関係性を作ってきたのかを聞いてみたところ、その背景に彼女の深い考えや信念のような確固たるものがあることがわかり、更に感心させられた。今回の私の立場はフォロー役なのだが、逆に私が学ばせてもらうことがたくさんあった。

 そのまま後輩と一緒に昼食(パスタ)を食べながら、今後の仕事の希望やアイデアについて話を聞く。思わず料理の写真を撮るのを忘れてしまうほど非常に魅力的な発想や計画があって、聞いていてワクワクしてくる。しかも、それらを実現に移すための具体的な行動プランもしっかり考えられていて、既に積極的に動き始めてもいる。理想的な仕事の進め方だ。元々デキる後輩だという認識は持っていたが、ここまでだったとは。頭が良くて熱意があり、行動力もある。後輩ではあるが、純粋に尊敬の念を抱く。私としては、彼女がやりたいことを実現するために出来得る限りの手助けをすると共に、私自身も彼女を見習ってもっと前向きかつ積極的に仕事に取り組もうと思った。

 午後は、イベントの運営を1時間ほど。支援先の方々の笑顔が数多く見られて、こちらも自然と笑顔が増える。

 20時過ぎに退社し、21時前に帰宅。比較的早く帰ってきたのは仕事が終わったからではなく、諦めて持ち帰ったからである。昨日完全に手が離れたばかりの冊子作成作業がすぐに戻ってきたのだ。

 夕食は金目鯛の干物を中心に。

 今日のうちに少しでも仕事を進めておこうと書類を開いたものの、あまりに眠いので断念する。23時半過ぎに就寝。


3月7日(木) さすがにちょっと疲れた。

2019年03月08日 23時00分28秒 | 2019年

 7時半起床。今朝も早朝に一度起こされたので、かなり眠い。身支度を整え、娘を少し抱っこしてから家を出る。

 朝食はオフィスでパンとおにぎりセット。

 午前中は事務処理。復帰以来毎日のように取り組んでいた事務作業(約180ページの冊子の改定作業)の叩き台が完成し、一旦私の手を離れた。出来上がった箇所から随時部署内の回覧チェックに回していたので、今後はそのチェックで戻ってきたものを修正し、初稿の入稿へと進む。入稿予定は再来週の頭だが、稟議のことを考えると来週明けには初稿を形にしておきたい。そうなると、修正や印刷会社への指示のまとめは今週末のうちに終わらせなければならない。というわけで、おそらくすぐにまた書類が私の手に戻ってくることになるだろう。

 昼食は「鎌倉山ラメール」のビーフストロガノフ弁当。メインはもちろん、デザートのゼリーの美味しさもこのお店の大きな魅力のひとつである。

 午後は、先輩と出張へ。年度末の事業完了に向けてゴールが見えてきて安心すると共に、果たしてこのゴールが本当に目指すべきゴールなのだろうかという疑問も浮かんできている。

 夕方にオフィスへ戻り、そのまま22時まで残業。

 23時前に帰宅。夕食はコンビニで買ったお弁当。食事と入浴を済ませると既に日付が変わる頃で、そこから夜泣きする娘の面倒を見たり洗濯機を回したりしていたら、更に寝るのが遅くなった。加えて、洗濯物を干そうとした際に数日前に取り込み忘れたのであろう洗濯物がベランダの隅っこに落ちて雨でびしょ濡れになっているのを見つけてしまったので、そこからもう一度洗濯機を回すことになってしまった。全ての作業が終わったのは2時。今はアドレナリンが出ているからそれほど疲れは感じないが、明日の朝の辛さが手に取るように想像できるので今から気が重い。


3月6日(水) 終わりが見えそうで見えない事務作業。

2019年03月08日 01時18分35秒 | 2019年

 7時起床。珍しく早朝に娘に起こされることがなかった。実際には娘は目を覚まして妻が授乳をしているのだが、娘が私を起こそうとしなかったのか、私が起きなかったのか、どちらなのかはわからない。

 8時半前に出勤し、朝食にセブンイレブンで買ったおにぎりを食べる。昨今のフランチャイズオーナーによる問題提起があって以降、セブンイレブンで買い物をするのに少し抵抗を感じてはいるのだが、たまにこうして買いたくなってしまう。それはやはり商品力の成せる業である。

ちなみにジュースは2本飲んだのではなく、1本は後輩へのプレゼントである。

 午前中は事務作業。

 昼食もセブンイレブンのパン。今日はいつものお弁当屋さんがお休みなのだ。

 午後は来客打ち合わせなどを挟みながらも、基本的には自席での事務作業に費やす。

 22時前に帰宅。夕食は肉野菜炒め。

 洗濯を終え、0時半前に就寝。