海よりも深く反省しています。
さて、本日はかなり遅くまで仕事をしていたのでサクッと切り上げましょう。
ということで、ラーメン屋さんを検索。
しかし、水戸ってもう午後9時過ぎにはほとんどのお店がしまってしまうんですね。
本来なら水戸名物のスタミナラーメンを楽しめるお店にしたかったのですが、軒並み看板の時間。
正直、第一指名ではないお店だったのですが、泊まっている宿から比較的近かった、めん家に行って見ました。
こちらは油麺がオススメメニュー。
ちなみに漢字で「油麺」読み方は「ゆめん」と読むのだそうです。


なかなか味のあるメニューや壁の張り紙・・・。

まずは餃子とビールで本日の昨日の反省を促しつつ、明日への希望を見出します。
いいところで油麺の登場。
麺の量でシングル、ダブル、トリプルとありまして、ダブルを注文。

やってきた油麺ダブルはそのまんま汁なしラーメンという風情。
そして運んできた店員さんが「こちらは初めてですか?」と聞いてくるので3人で「ハイ」と答えます。
なんとも食べ方にルールがあるみたいですな。

まずラー油と酢を丼2周ほどかけ回し、胡椒をパラリと・・。
ここまでルールなら最初からやっておいてくれないかなぁ・・・と思ってしまいます。

そしたらひたすらかき混ぜながら食べるべし!
いや、これなかなか美味しいですよ。
油麺というワリには油っぽくないし、プルプルでの太麺の食感は大勝軒の麺のようですな。
酢が利いているのか思ったよりもさっぱりしているので、トリプルくらいでも軽く行けてしまいそう。
水戸でまぜそば系のお店は珍しいのでしょうが、隠れた名店だと思います。
ごちそうさまでした。
ではでは
【メモ】あちこち電話したけど見つからない。
【ラーメンデータベース】らーめん めん家
■ラーメンマップ茨城(1)
登録しています
さて、本日はかなり遅くまで仕事をしていたのでサクッと切り上げましょう。
ということで、ラーメン屋さんを検索。
しかし、水戸ってもう午後9時過ぎにはほとんどのお店がしまってしまうんですね。
本来なら水戸名物のスタミナラーメンを楽しめるお店にしたかったのですが、軒並み看板の時間。
正直、第一指名ではないお店だったのですが、泊まっている宿から比較的近かった、めん家に行って見ました。
こちらは油麺がオススメメニュー。
ちなみに漢字で「油麺」読み方は「ゆめん」と読むのだそうです。


なかなか味のあるメニューや壁の張り紙・・・。

まずは餃子とビールで本日の昨日の反省を促しつつ、明日への希望を見出します。
いいところで油麺の登場。
麺の量でシングル、ダブル、トリプルとありまして、ダブルを注文。

やってきた油麺ダブルはそのまんま汁なしラーメンという風情。
そして運んできた店員さんが「こちらは初めてですか?」と聞いてくるので3人で「ハイ」と答えます。
なんとも食べ方にルールがあるみたいですな。

まずラー油と酢を丼2周ほどかけ回し、胡椒をパラリと・・。
ここまでルールなら最初からやっておいてくれないかなぁ・・・と思ってしまいます。

そしたらひたすらかき混ぜながら食べるべし!
いや、これなかなか美味しいですよ。
油麺というワリには油っぽくないし、プルプルでの太麺の食感は大勝軒の麺のようですな。
酢が利いているのか思ったよりもさっぱりしているので、トリプルくらいでも軽く行けてしまいそう。
水戸でまぜそば系のお店は珍しいのでしょうが、隠れた名店だと思います。
ごちそうさまでした。
ではでは
【メモ】あちこち電話したけど見つからない。
【ラーメンデータベース】らーめん めん家

