【南の島へ家族で行ってきた】その頃西表島では・・・ 番外編
さてさまざまな思い出を作りつつ、無事に帰郷したiwaYoh家ですが、一緒に石垣島でキャンプをしたY隊長、Y吹さん、K原さんのお三方は、そのキャンプの翌日から西表に場所を換えキャンプに勤しんでいたのです。
内容についてはよくワカリマセンが、K原さん、Y吹さんから写真を数点いただいたので、ご紹介していきましょう。
写真の解説に関しては又聞きなので、話半分に・・・そうそう行ったお三方の誰か、加筆してもらえませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/c1672766747eb72e0b115653fb4c3576.jpg)
西表に向かってまずカヤックでキャンプ地を目指しているところ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/7840aa12d8ec6900995f9a6c4b93b10f.jpg)
これは・・・この足跡は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/3471834af3089762a470a0e9d8846f2a.jpg)
海亀の産卵後ですね。
たぶん・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/81/1db2942f52d1e433555f64848c84b36f.jpg)
「捕れすぎた」と聞きましたが正に豊漁ですね。
ちなみに左上のモザイクについてはノーコメントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/cdd9d0b13b20f5701c1b2a854c320520.jpg)
Y隊長の肩にノーコメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/e4d6a01b14682da3c5cb92c336b5a9f4.jpg)
暮れ行く西表の夕べ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/c26be127a96747b8b1523b4039697152.jpg)
朝を迎えて転がる死体・・・なんか立派な食卓が出来てますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/aa966cafdb7081bdb6ec2de0d88d105d.jpg)
出汁になったノーコメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/c33d51a0a4f3d77f017151dba964d09c.jpg)
おおいい天気じゃないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/668f5bb5c67a85159253436d9867237b.jpg)
水も冷たくなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/2f678063b2878d2246112a4021e65318.jpg)
K原さんが捕獲した大物!Y吹さんくらいあります・・・まあ遠近法ですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/faad6d460562ff465baa8a3d810a811e.jpg)
ホントいい天気ですねえ。
海の水の透明度も素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/385aced92d83b568a6b2532144ec6129.jpg)
捕り過ぎで反省会をしなければいけなかったほどの大漁だったらしい。
マッタクですなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/80c3596c333235fa6576c35d994ecdb6.jpg)
すごくワイルドなキッチン。いいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/aad0e645134134f5e8cd5599430ed7d6.jpg)
いや~マッタクホントにいい天気。自分達がいた時にもこれくらいの陽気が欲しかったなあ。
ちょっと寂しいのは、雲の感じが秋の空になってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/989fdfde87c972919d8a0b7974626a55.jpg)
なんか森の中ですね。Y隊長とY吹さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/c34154c8b7955bb4517dbbd240988827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/b8b4e9fd3f4af622e4b0dcabfa709b34.jpg)
これはもしかして湧き水ですか?
こういうところで真水って貴重ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/563a85d78efef2a047b1638cb8d3fe3d.jpg)
ペットボトルとローソクで作ったランタン。超いい雰囲気ですねえ。
うらやまですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/684acd9b18dad6a3e47ffb9ee3f2484d.jpg)
お三方とガイドさん。いい写真だなあ。
というわけで、西表キャンプの様子を写真の見た目と聞きかじった話と想像だけでざっと流してみました。
次回は、女房子供を置いて参戦を・・・
あっ嫁・・・なんでもありません・・・なんでも・・・
【関連記事】
【南の島へ家族で行ってきた】まとめ&スペシャルサンクス!
登録しています
さてさまざまな思い出を作りつつ、無事に帰郷したiwaYoh家ですが、一緒に石垣島でキャンプをしたY隊長、Y吹さん、K原さんのお三方は、そのキャンプの翌日から西表に場所を換えキャンプに勤しんでいたのです。
内容についてはよくワカリマセンが、K原さん、Y吹さんから写真を数点いただいたので、ご紹介していきましょう。
写真の解説に関しては又聞きなので、話半分に・・・そうそう行ったお三方の誰か、加筆してもらえませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/c1672766747eb72e0b115653fb4c3576.jpg)
西表に向かってまずカヤックでキャンプ地を目指しているところ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/7840aa12d8ec6900995f9a6c4b93b10f.jpg)
これは・・・この足跡は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/3471834af3089762a470a0e9d8846f2a.jpg)
海亀の産卵後ですね。
たぶん・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/81/1db2942f52d1e433555f64848c84b36f.jpg)
「捕れすぎた」と聞きましたが正に豊漁ですね。
ちなみに左上のモザイクについてはノーコメントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/cdd9d0b13b20f5701c1b2a854c320520.jpg)
Y隊長の肩にノーコメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/e4d6a01b14682da3c5cb92c336b5a9f4.jpg)
暮れ行く西表の夕べ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/c26be127a96747b8b1523b4039697152.jpg)
朝を迎えて転がる死体・・・なんか立派な食卓が出来てますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/aa966cafdb7081bdb6ec2de0d88d105d.jpg)
出汁になったノーコメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/c33d51a0a4f3d77f017151dba964d09c.jpg)
おおいい天気じゃないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/668f5bb5c67a85159253436d9867237b.jpg)
水も冷たくなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/2f678063b2878d2246112a4021e65318.jpg)
K原さんが捕獲した大物!Y吹さんくらいあります・・・まあ遠近法ですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/faad6d460562ff465baa8a3d810a811e.jpg)
ホントいい天気ですねえ。
海の水の透明度も素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/385aced92d83b568a6b2532144ec6129.jpg)
捕り過ぎで反省会をしなければいけなかったほどの大漁だったらしい。
マッタクですなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/80c3596c333235fa6576c35d994ecdb6.jpg)
すごくワイルドなキッチン。いいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/aad0e645134134f5e8cd5599430ed7d6.jpg)
いや~マッタクホントにいい天気。自分達がいた時にもこれくらいの陽気が欲しかったなあ。
ちょっと寂しいのは、雲の感じが秋の空になってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/989fdfde87c972919d8a0b7974626a55.jpg)
なんか森の中ですね。Y隊長とY吹さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/c34154c8b7955bb4517dbbd240988827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/b8b4e9fd3f4af622e4b0dcabfa709b34.jpg)
これはもしかして湧き水ですか?
こういうところで真水って貴重ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/563a85d78efef2a047b1638cb8d3fe3d.jpg)
ペットボトルとローソクで作ったランタン。超いい雰囲気ですねえ。
うらやまですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/684acd9b18dad6a3e47ffb9ee3f2484d.jpg)
お三方とガイドさん。いい写真だなあ。
というわけで、西表キャンプの様子を写真の見た目と聞きかじった話と想像だけでざっと流してみました。
次回は、女房子供を置いて参戦を・・・
あっ嫁・・・なんでもありません・・・なんでも・・・
【関連記事】
【南の島へ家族で行ってきた】まとめ&スペシャルサンクス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)