久しぶりの平日の休日。
カミさんはお仕事、子供らは学校。
自由なお昼ごはん!
・・・ということで、流山は平和台にやってきました。

その平和台駅前に構えるラーメンハウス中島。

カメラを引くと、洗濯物干してたり、干してる布団は看板にかかってたりと生活感丸出しの感じが良いです。
実はちょっと家を出たのが遅くなったので、ランチタイムからはちょっと遅れ気味。
ちょうど先客が出たところで、客は私だけでした。

さて、なんにしようかな。
ラーメンが基本だろうけど、ワンタンメンとかも良いなあ。
半餃子、そういうのもあるのかあ・・・。
ということで、

今日のチョイスはチャーシューメン。
銀のお盆に、大きめの丼、というのは、永福町大勝軒系ですね。
そうなんです。今日は予備知識ほぼ無しでやってきてます。

大きなももチャーシューが4枚。

中央にゆで玉子、三角の海苔の上に柚子皮です。

それにしても、良いチャーシューですねえ。
スープの水面は大人しい感じ、永福町系としてはラードの油膜は少な目、煮干し系の香りも抑え目な気がします。

じゃあ、いただきます。
麺は中細で、大盛り気味の永福町系にして量は標準的。プツッと切れる玉子麺が良いですねえ。
スープは煮干しの風味は大人しく、その代わりに、鰹節を感じます。
全体に、うわ~うまい!!っていうよりは落ち着いた美味しさのラーメンですねえ。
話に聞くと、お客さんは、ご近所の常連さんが中心になっているようで、そういった落ち着いていただくデイリーなラーメン、といったところでしょうか?

ごちそうさまでした。
ワンタンも気になったので次回が来たらワンタンメンかなあ、そういえばメンマが単品で300円だったけど、これ頼んだら一面メンマなラーメンが出てくるんでしょうか?
これは機会を見計らって再訪ですねえ。メンマの正体見てみましょう。
ではでは
【ラーメンハウス中島】〒270-0157 千葉県流山市平和台3丁目2−44
登録しています
カミさんはお仕事、子供らは学校。
自由なお昼ごはん!
・・・ということで、流山は平和台にやってきました。

その平和台駅前に構えるラーメンハウス中島。

カメラを引くと、洗濯物干してたり、干してる布団は看板にかかってたりと生活感丸出しの感じが良いです。
実はちょっと家を出たのが遅くなったので、ランチタイムからはちょっと遅れ気味。
ちょうど先客が出たところで、客は私だけでした。

さて、なんにしようかな。
ラーメンが基本だろうけど、ワンタンメンとかも良いなあ。
半餃子、そういうのもあるのかあ・・・。
ということで、

今日のチョイスはチャーシューメン。
銀のお盆に、大きめの丼、というのは、永福町大勝軒系ですね。
そうなんです。今日は予備知識ほぼ無しでやってきてます。

大きなももチャーシューが4枚。

中央にゆで玉子、三角の海苔の上に柚子皮です。

それにしても、良いチャーシューですねえ。
スープの水面は大人しい感じ、永福町系としてはラードの油膜は少な目、煮干し系の香りも抑え目な気がします。

じゃあ、いただきます。
麺は中細で、大盛り気味の永福町系にして量は標準的。プツッと切れる玉子麺が良いですねえ。
スープは煮干しの風味は大人しく、その代わりに、鰹節を感じます。
全体に、うわ~うまい!!っていうよりは落ち着いた美味しさのラーメンですねえ。
話に聞くと、お客さんは、ご近所の常連さんが中心になっているようで、そういった落ち着いていただくデイリーなラーメン、といったところでしょうか?

ごちそうさまでした。
ワンタンも気になったので次回が来たらワンタンメンかなあ、そういえばメンマが単品で300円だったけど、これ頼んだら一面メンマなラーメンが出てくるんでしょうか?
これは機会を見計らって再訪ですねえ。メンマの正体見てみましょう。
ではでは
【ラーメンハウス中島】〒270-0157 千葉県流山市平和台3丁目2−44
