おはようございます。
まだまだ大阪出張中です。
さて、宿泊してるホテルから仕事場に行くんですが、どこかで朝ごはん食べたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/8686ee96261e8e7b303c3d941f60f0a0.jpg)
そこへ飛び込んでくるつるまる饂飩。
と、ホテルを出るとすぐ並びにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/4ba9a3ab139424c12a087137b35e1794.jpg)
おあつらえ向きに丸得朝饂飩なんてのがありますよ。
ってかそばもやってるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/5f91e222d3d57d63159d27d54b08c7be.jpg)
お店に入ると、普通にレギュラーメニューもあって、これも美味しそうなのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ad/1601b4fab3f7d2a77fcf34733a83cfa0.jpg)
初志貫徹で、
朝饂飩①かけうどん+おむすび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/366912f5fa48ddd544c984c1e77e655c.jpg)
関西のうどんらしい薄めのめん汁に青ねぎ。
天かすは自分でかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/f5b7aee479e8fe31d89a18c4767c5d47.jpg)
唐辛子は一味と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/46/968485deee6320133a973dc220859802.jpg)
七味がありまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/bf30ad2c152a858edbf35dbbfe728faa.jpg)
今日は大阪うどんメソッド(そんなものがあるのか?)に則って一味とうがらしを。
例によって赤道がけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/eb/2152b71cd92edeb551330ae09dfa9236.jpg)
じゃあいただきます。
うん、美味しい。
普通に美味しいですね。
自分的に朝ごはんとしては理想的かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/6d0855c5f9fe3ccf7045b678b98d5579.jpg)
ごましお、のりたま、ゆかりのおにぎり三兄弟。
こちらも無難な美味しさで、安定感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/0fd9110ce15c6a0cbea8ddc3e0e1b9ec.jpg)
ごちそうさまでした。
さて、とお冷をいただいて、食器を下げ、店を出て、仕事場に向かう大阪の出勤風景です。
ではでは
【つるまる饂飩 西本町店】〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目5?9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)