
【地図】東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2F
2007年4月7日 午後1時頃訪問
昨日まで大阪、そして今日は名古屋へ向かいます。
名古屋行きのトラックを積み込んで、乗る新幹線までちょっと時間が空きました。
一緒に名古屋に行くF課長が「うどん屋行こう」という提案にのりまして、久しぶりにやってきましたよ!丸亀製麺!
チェーン店とはいえこれだけ美味しいうどんを食べさせてくれる店は少ないですからねえ。
大阪=名古屋間にちょっと讃岐の国を挟んでみます。
愛しの釜玉も頼みたかったのですが、一度は冷やしてガッシリした
コシのあるうどんも食べてみたかったので今回はおろしぶっかけを注文。
それだけでは何か寂しいので、天ぷらは大きさのワリに100円という値札が光るコストパフォーマンス満点のイカ天であります。


おろしぶっかけ冷(並) 380円 + イカ天 100円
予想通りのガッシリしたうどんは歯ごたえ抜群で、歯を押し戻してくるような弾力があります。

こちらのぶっかけの汁は、本場讃岐よりは少し濃い目に味付けしてあるようですが、それが逆に大根おろしと一緒にすすると合いますね。
とてもさっぱりしているので、夏の暑い時期なんかにはさわやかでいいんじゃないでしょうか。
ちなみにF課長がたのんでいた「とろ玉」というのがありまして、釜玉にとろろを合わせたものです。
これがF課長絶賛だったので次は是非挑戦してみたいと思っております。
ごちそうさまでした。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます