【地図】大阪府大阪市都島区片山2-4-8
2007年4月5日 午後11時頃訪問
さて皆さん岩風呂は一応ラーメンを中心にしたブログであります。
しかしながら最近うどんがマイブームであったり、健康診断に引っかかったり、周りの人が××な病気になってしまったりで、自作ラーメンの記事は紹介しておりましたが、お店のラーメンを食べにいけず、ラーメンレポが滞っておりました。
まったく食べていなかったわけでもないのですが、記事におこすほどでないと言うかなんと言うか。
しかし、今回の大阪出張の終盤で久しぶりにラーメンのレポが残せましたので、こちらにお送りいたします。
大阪滞在中の4月5日、3日から3日間続いた仕事を切り上げて、私と同僚M氏は返す刀でもうひと現場。
午後7時から9時くらいまで仕事して、その後先方さんと鶴橋の焼肉屋さんへ、その後大阪京橋の宿まで戻ってきて、散々焼き肉を食べたにもかかわらず二人してラーメン屋さんを物色。
目に付いたのが四川辣麺京橋店。

まずはおつまみチャーシューとビールでお互いの労をねぎらいます。


四川屋台坦坦麺(坦坦元味 辛口) 価格680円
しばしの後にやって来た坦坦麺。
芝麻醤(ごまペースト)の効いたコクのあるスープに辛味の効いた肉味噌。
青ねぎ、青梗菜、モヤシが乗っています。

最初は肉味噌を崩さないように麺をいただきます。
麺は平均的な中華麺といったところですが、坦坦麺においては特に肉味噌が主役ですから、麺は主張しすぎない脇役に徹しておいた方が料理がまとまりますね。
次はぐちゃぐちゃっと全体を混ぜ込んで、坦坦麺の真髄を。
辛口の肉味噌が絡んでピリッとした刺激がいいですね。
唐辛子の辛さばかりでなく、花山椒の痺れるような刺激もたまりません。
本来の坦坦麺は汁無しで、肉味噌を麺に絡めながら食べるものらしいですが、やっぱりこの芝麻醤がたっぷり入ったスープがないとさみしいですね。
チェーン店らしいのですが、そんなことは関係ない美味しい坦坦麺でした。
ごちそうさまです。
■荘さんの炎の四川坦々麺4人前!
登録しています
2007年4月5日 午後11時頃訪問
さて皆さん岩風呂は一応ラーメンを中心にしたブログであります。
しかしながら最近うどんがマイブームであったり、健康診断に引っかかったり、周りの人が××な病気になってしまったりで、自作ラーメンの記事は紹介しておりましたが、お店のラーメンを食べにいけず、ラーメンレポが滞っておりました。
まったく食べていなかったわけでもないのですが、記事におこすほどでないと言うかなんと言うか。
しかし、今回の大阪出張の終盤で久しぶりにラーメンのレポが残せましたので、こちらにお送りいたします。
大阪滞在中の4月5日、3日から3日間続いた仕事を切り上げて、私と同僚M氏は返す刀でもうひと現場。
午後7時から9時くらいまで仕事して、その後先方さんと鶴橋の焼肉屋さんへ、その後大阪京橋の宿まで戻ってきて、散々焼き肉を食べたにもかかわらず二人してラーメン屋さんを物色。
目に付いたのが四川辣麺京橋店。

まずはおつまみチャーシューとビールでお互いの労をねぎらいます。


四川屋台坦坦麺(坦坦元味 辛口) 価格680円
しばしの後にやって来た坦坦麺。
芝麻醤(ごまペースト)の効いたコクのあるスープに辛味の効いた肉味噌。
青ねぎ、青梗菜、モヤシが乗っています。

最初は肉味噌を崩さないように麺をいただきます。
麺は平均的な中華麺といったところですが、坦坦麺においては特に肉味噌が主役ですから、麺は主張しすぎない脇役に徹しておいた方が料理がまとまりますね。
次はぐちゃぐちゃっと全体を混ぜ込んで、坦坦麺の真髄を。
辛口の肉味噌が絡んでピリッとした刺激がいいですね。
唐辛子の辛さばかりでなく、花山椒の痺れるような刺激もたまりません。
本来の坦坦麺は汁無しで、肉味噌を麺に絡めながら食べるものらしいですが、やっぱりこの芝麻醤がたっぷり入ったスープがないとさみしいですね。
チェーン店らしいのですが、そんなことは関係ない美味しい坦坦麺でした。
ごちそうさまです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます