
高知のお仕事終了しました!
いつもだったら、これでさっさと帰るのですが・・・
今回は飛行機の関係で、帰京は翌朝。
というわけですので、
明日のことなど顧みずに!盛大に打上げしましょう!

というわけでやってきた、
高知の呑兵衛が集まるひろめ市場!

飲食店がひしめく市場内、思い思いのお店で食べ物やお酒を買って、中央の席でいただきます。
いうなれば、
呑兵衛が集まる呑めるフードコート
っていうと解りやすいかと。

かんぱ~い!

たっすいがは、いかん!

は、キリンビールのキャッチコピー。
"たっすいが"っていうのは、土佐弁で"うすい"、"たよりない"という意味。
うっすいビールだかなんだか判らないもの飲んでるんじゃねえぞ!
という意味です。
ちなみに、アサヒビールはこれに対抗し
"こじゃんとうまい"(とても美味しい)
というキャッチコピーで売ってます。
じゃあ、ビールも吞んだので、ちょっとお買い物に!

高知でかつおのたたきと言うと、目の前で藁焼きをやってくれる明神丸が有名なのですが、
友人のおすすめで、こちらのやいろ亭を紹介されました。

うちのタタキは高知で一番美味しいと勝手に思っちゅう
だそうで、自信の程が伺えます。

というわけで、カツオの塩タタキ!
・・・を注文すると、出来るまで少しお時間かかるようで・・・それじゃあねえ

次にやってきたのはこちら
安兵衛というのは、高知で有名な餃子屋さん。

屋台と餃子とビールは高知の分化です。
とのこと。
じゃあ、餃子2人前お願いします。
・・・って餃子も30分待ちですって。
というわけで餃子も予約して、やいろ亭に戻ると・・・塩タタキが出来たようですねえ。
じゃあ、これ持ってテーブルに帰ります。

来ましたよ~塩タタキ♪

藁で鰹の表面だけを一気に焼くことで、香ばしい香りが鰹に移るのよねえ。

にんにくもたっぷりついてくるぜよ♪

じゃあ、いただきます。
あ~~土佐に来てよかったね♪
ってそこに・・・

だれかが明神丸の塩タタキも買ってきました。
これは一人できたら出来ない食べ比べ♪

うん、こっちも美味しい♪
どっちが美味しいかって言うと・・・個人的にはやっぱりやいろ亭かなあ~・・・鰹自体が美味しい気がします。
あくまで個人の感想ですので、あくまでご参考までに。

ちなみに、こちらのインド料理のゴータマさんの目の前で呑んでまして。
お酒の提供はこちらからになります。
その縁で・・・

ナンピザなんか頼んじゃったりして。
このナンピザ超美味しいのでビールが進みます。
そういえば・・・

安兵衛の餃子が届いたようです。

小ぶりの餃子が7個で1セット。

カリッと焼かれた皮が美味しい餃子。
ますますビールが進んじゃいますねえ。
それにしても、みんなで持ち寄り、って言うとみんないろいろ思い思いのものを買って来ますので・・・

やきそばとポテトフライ!

シンコ(鮪の幼魚)のお刺身。
実は、前々から聞いていただけど、食べてみたかったお刺身の一つ♪

はらんぼ・・・っていうのは鰹の腹皮のところ。
こってりうま~♪

こちら鯨のさえずり
は、クジラの舌の部分。酢味噌でいただきます。

え~~っと、これなんだっけ?
なんかのからあげです。

細タケノコの土佐煮。
こういう箸休め的なものも大事大事♪

こちらはちきん地鶏のタタキ。

そしてうつぼのタタキ。
かつおのたたきも良いけど、うつぼはこっちに来ないとなかなか食べられないのよね。

誰が買ってきたかたこ焼き。

そして〆は中華料理店、長江苑のフライメン。
名前に惹かれて頼んだら、揚げ焼きそばでした。
でもこれも美味しい。
〆にも肴にもなっちゃう便利さん♪
ふと気が付くと・・・何杯のビールを呑んだのか・・・
っていうか、もはやこの時点で記憶があいまいでして・・・
尻つぼみに・・・宴は終わっていった(はず)であります。
いや~高知のひろめ市場最高です。
ごちそうさまでした。
ではでは
【ひろめ市場】〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目3−1
いつもだったら、これでさっさと帰るのですが・・・
今回は飛行機の関係で、帰京は翌朝。
というわけですので、
明日のことなど顧みずに!盛大に打上げしましょう!

というわけでやってきた、
高知の呑兵衛が集まるひろめ市場!

飲食店がひしめく市場内、思い思いのお店で食べ物やお酒を買って、中央の席でいただきます。
いうなれば、
呑兵衛が集まる呑めるフードコート
っていうと解りやすいかと。

かんぱ~い!

たっすいがは、いかん!

は、キリンビールのキャッチコピー。
"たっすいが"っていうのは、土佐弁で"うすい"、"たよりない"という意味。
うっすいビールだかなんだか判らないもの飲んでるんじゃねえぞ!
という意味です。
ちなみに、アサヒビールはこれに対抗し
"こじゃんとうまい"(とても美味しい)
というキャッチコピーで売ってます。
じゃあ、ビールも吞んだので、ちょっとお買い物に!

高知でかつおのたたきと言うと、目の前で藁焼きをやってくれる明神丸が有名なのですが、
友人のおすすめで、こちらのやいろ亭を紹介されました。

うちのタタキは高知で一番美味しいと勝手に思っちゅう
だそうで、自信の程が伺えます。

というわけで、カツオの塩タタキ!
・・・を注文すると、出来るまで少しお時間かかるようで・・・それじゃあねえ

次にやってきたのはこちら
安兵衛というのは、高知で有名な餃子屋さん。

屋台と餃子とビールは高知の分化です。
とのこと。
じゃあ、餃子2人前お願いします。
・・・って餃子も30分待ちですって。
というわけで餃子も予約して、やいろ亭に戻ると・・・塩タタキが出来たようですねえ。
じゃあ、これ持ってテーブルに帰ります。

来ましたよ~塩タタキ♪

藁で鰹の表面だけを一気に焼くことで、香ばしい香りが鰹に移るのよねえ。

にんにくもたっぷりついてくるぜよ♪

じゃあ、いただきます。
あ~~土佐に来てよかったね♪
ってそこに・・・

だれかが明神丸の塩タタキも買ってきました。
これは一人できたら出来ない食べ比べ♪

うん、こっちも美味しい♪
どっちが美味しいかって言うと・・・個人的にはやっぱりやいろ亭かなあ~・・・鰹自体が美味しい気がします。
あくまで個人の感想ですので、あくまでご参考までに。

ちなみに、こちらのインド料理のゴータマさんの目の前で呑んでまして。
お酒の提供はこちらからになります。
その縁で・・・

ナンピザなんか頼んじゃったりして。
このナンピザ超美味しいのでビールが進みます。
そういえば・・・

安兵衛の餃子が届いたようです。

小ぶりの餃子が7個で1セット。

カリッと焼かれた皮が美味しい餃子。
ますますビールが進んじゃいますねえ。
それにしても、みんなで持ち寄り、って言うとみんないろいろ思い思いのものを買って来ますので・・・

やきそばとポテトフライ!

シンコ(鮪の幼魚)のお刺身。
実は、前々から聞いていただけど、食べてみたかったお刺身の一つ♪

はらんぼ・・・っていうのは鰹の腹皮のところ。
こってりうま~♪

こちら鯨のさえずり
は、クジラの舌の部分。酢味噌でいただきます。

え~~っと、これなんだっけ?
なんかのからあげです。

細タケノコの土佐煮。
こういう箸休め的なものも大事大事♪

こちらはちきん地鶏のタタキ。

そしてうつぼのタタキ。
かつおのたたきも良いけど、うつぼはこっちに来ないとなかなか食べられないのよね。

誰が買ってきたかたこ焼き。

そして〆は中華料理店、長江苑のフライメン。
名前に惹かれて頼んだら、揚げ焼きそばでした。
でもこれも美味しい。
〆にも肴にもなっちゃう便利さん♪
ふと気が付くと・・・何杯のビールを呑んだのか・・・
っていうか、もはやこの時点で記憶があいまいでして・・・
尻つぼみに・・・宴は終わっていった(はず)であります。
いや~高知のひろめ市場最高です。
ごちそうさまでした。
ではでは
【ひろめ市場】〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目3−1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます