本日は令和三年2月3日、二十四節気において立春です。
前日の2月2日は節分でして、今どきやらない家も多いかと思いますが、豆まきなどしました。
節分ていうと、ここのところは2月3日だったのですが、なんで今年に限って節分が1日早まって2月2日。
節分が2月2日になるのは124年ぶりだそう。
ついでに調べたら2月4日にずれたのは1984年なので、節分が2月3日以外になるのは34年ぶりだそうです。
この、日程ののずれは二十四節気に関係しています。
二十四節気、有名なところで、春分、夏至、秋分、冬至などがあると思いますが、日本の国立天文台が決めてます。
太陽と地球の位置関係で、夜と昼の時間がちょうど同じになる日を、春分、秋分、昼が一番長い日を夏至、昼が一番短い日を冬至としてます。
この春分の日にある春分点という日時(令和三年3月20日18時37分)を0°とします。
ここを基準に、約1年かけて360°太陽の周りを地球が回ります。
この春分点の関係で、立春点が2月3日23時59分となりまして、その前日つまり2月2日が節分となったわけです。
春分点が1分遅かったら、立春点が2月4日に入ることになり、その場合には例年通りの2月3日が節分だったわけですね。
【令和 3年(2021)暦要項 二十四節気および雑節 - 国立天文台暦計算室】
と、必死子いて調べました。
暇人とか言うなwww
というわけで、手巻き寿司です。
節分には恵方巻、ってのは私が子供の頃にはなかった風習です。
調べると大阪とかその辺が発祥らしいですね。
全国区になったのはここ20年くらいでしょうか?まあバレンタインとかクリスマスとかと一緒でイベントにかこつけて、購買意欲を誘う販促イベント的なところが商業主義と合致した結果でしょうね。
なんて、そんなに斜に構えててもアレですから、まあやっておきましょう。
まぐろ、ぶり、玉子焼き、かっぱ(きゅうり)、たくあん、いか、中央にねぎとろ。
酢飯は炊き立てのご飯に、米酢、砂糖、塩ですし酢を作っておいて、ササっと混ぜました。
じゃあみんなでいただきます♪
そうだ、意外と評判が良かった福豆のお味噌汁。
お味噌汁の出汁を引いて、それに福豆を少し、多少煮込んで柔らかくなったら、味噌を加えます。
今回はあとわかめも入れました。
縁起物と思って作ったのですが、なかなか美味しかったです。
豆まきは邪気を払って、無病息災。
恵方巻は・・・諸説あるようですが、まあとりあえず縁起物のようです。
当面は無事過ごせそうですね。
おそまつさまでした。
ではでは
登録しています
前日の2月2日は節分でして、今どきやらない家も多いかと思いますが、豆まきなどしました。
節分ていうと、ここのところは2月3日だったのですが、なんで今年に限って節分が1日早まって2月2日。
節分が2月2日になるのは124年ぶりだそう。
ついでに調べたら2月4日にずれたのは1984年なので、節分が2月3日以外になるのは34年ぶりだそうです。
この、日程ののずれは二十四節気に関係しています。
二十四節気、有名なところで、春分、夏至、秋分、冬至などがあると思いますが、日本の国立天文台が決めてます。
太陽と地球の位置関係で、夜と昼の時間がちょうど同じになる日を、春分、秋分、昼が一番長い日を夏至、昼が一番短い日を冬至としてます。
この春分の日にある春分点という日時(令和三年3月20日18時37分)を0°とします。
ここを基準に、約1年かけて360°太陽の周りを地球が回ります。
この春分点の関係で、立春点が2月3日23時59分となりまして、その前日つまり2月2日が節分となったわけです。
春分点が1分遅かったら、立春点が2月4日に入ることになり、その場合には例年通りの2月3日が節分だったわけですね。
【令和 3年(2021)暦要項 二十四節気および雑節 - 国立天文台暦計算室】
と、必死子いて調べました。
暇人とか言うなwww
というわけで、手巻き寿司です。
節分には恵方巻、ってのは私が子供の頃にはなかった風習です。
調べると大阪とかその辺が発祥らしいですね。
全国区になったのはここ20年くらいでしょうか?まあバレンタインとかクリスマスとかと一緒でイベントにかこつけて、購買意欲を誘う販促イベント的なところが商業主義と合致した結果でしょうね。
なんて、そんなに斜に構えててもアレですから、まあやっておきましょう。
まぐろ、ぶり、玉子焼き、かっぱ(きゅうり)、たくあん、いか、中央にねぎとろ。
酢飯は炊き立てのご飯に、米酢、砂糖、塩ですし酢を作っておいて、ササっと混ぜました。
じゃあみんなでいただきます♪
そうだ、意外と評判が良かった福豆のお味噌汁。
お味噌汁の出汁を引いて、それに福豆を少し、多少煮込んで柔らかくなったら、味噌を加えます。
今回はあとわかめも入れました。
縁起物と思って作ったのですが、なかなか美味しかったです。
豆まきは邪気を払って、無病息災。
恵方巻は・・・諸説あるようですが、まあとりあえず縁起物のようです。
当面は無事過ごせそうですね。
おそまつさまでした。
ではでは
登録しています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます