岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

担々鍋ってのを作ってみました

2020-11-09 12:49:11 | レシピ
諸事情で、担々麺をいろいろ研究していたりしていて、最近担々麺のスープの作り方が解ってきました。
担々麺としていただくのも美味しいですが、

このスープたっぷり作って、鍋にしたら・・・

これ絶対美味しいですよねえ♪


というわけで、実践です。

創味シャンタンやら、醤油、紹興酒、黒酢、胡椒などでベースのスープを作り、そこへ胡麻を大量に使った自家製芝麻醤。

具は豚バラ、豆腐、ねぎ、もやし、えのきだけ、ニラ、にんじん。

その上にたっぷりの炸醤(肉味噌)を散らします。

その上から香りと色は出しつつも、辛さを押さえた、自家製ラー油。

シビの素である、花椒をパラパラとたっぷり気味♪




出来ました、担々鍋!




自家製芝麻醤が溶けこんだスープで煮た肉や野菜。
これは美味しくないわけがない!

という自画自賛。



さて、〆は・・・

少し残った芝麻醤、小松菜を加えて、追加でまた花椒をパラリ、そして・・・



刀削麺!!

ってか、これ刀削麺風中華麺なんですけど、最近近所のスーパーにおいてありまして、一度試してみたかったのでやってみました。
普通に担々麺、食べるなら、個人的には中華の中細麺が良いんですが、鍋においてはこの伸びにくい、刀削麺(風中華麺)ですね!
これは良いです。

作ってみて、判ってはいましたが、ベーススープに原価がかかるので、そう簡単に出来る鍋ではないですが、美味しさは抜群なので、また作ってみたいです。

おそまつさまでした。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

菜の匠 もやし担々鍋用スープ(750g*2コセット)
価格:684円(税込、送料別) (2020/11/9時点)








登録しています

ラーメンハウス中島でチャーシューメン

2020-11-08 22:53:33 | ラーメンレポ
久しぶりの平日の休日。

カミさんはお仕事、子供らは学校。

自由なお昼ごはん!

・・・ということで、流山は平和台にやってきました。



その平和台駅前に構えるラーメンハウス中島。



カメラを引くと、洗濯物干してたり、干してる布団は看板にかかってたりと生活感丸出しの感じが良いです。

実はちょっと家を出たのが遅くなったので、ランチタイムからはちょっと遅れ気味。
ちょうど先客が出たところで、客は私だけでした。



さて、なんにしようかな。
ラーメンが基本だろうけど、ワンタンメンとかも良いなあ。
半餃子、そういうのもあるのかあ・・・。
ということで、



今日のチョイスはチャーシューメン。
銀のお盆に、大きめの丼、というのは、永福町大勝軒系ですね。
そうなんです。今日は予備知識ほぼ無しでやってきてます。



大きなももチャーシューが4枚。



中央にゆで玉子、三角の海苔の上に柚子皮です。



それにしても、良いチャーシューですねえ。
スープの水面は大人しい感じ、永福町系としてはラードの油膜は少な目、煮干し系の香りも抑え目な気がします。



じゃあ、いただきます。
麺は中細で、大盛り気味の永福町系にして量は標準的。プツッと切れる玉子麺が良いですねえ。
スープは煮干しの風味は大人しく、その代わりに、鰹節を感じます。

全体に、うわ~うまい!!っていうよりは落ち着いた美味しさのラーメンですねえ。
話に聞くと、お客さんは、ご近所の常連さんが中心になっているようで、そういった落ち着いていただくデイリーなラーメン、といったところでしょうか?



ごちそうさまでした。
ワンタンも気になったので次回が来たらワンタンメンかなあ、そういえばメンマが単品で300円だったけど、これ頼んだら一面メンマなラーメンが出てくるんでしょうか?
これは機会を見計らって再訪ですねえ。メンマの正体見てみましょう。
ではでは

【ラーメンハウス中島】〒270-0157 千葉県流山市平和台3丁目2−44









登録しています

国産松茸が手に入ったので松茸ごはん弁当を作ってみた

2020-11-05 21:54:07 | お弁当レシピ
日ごろハードコア弁当な私ですが、たまには違うのだってやってみたいですよね。

例えば、松茸ごはんとか・・・



あら、こんなところに松茸が!!



しかも国産!!岩手産です!!!



当然こうなるわけです。

松茸ごはん、鮭のつけ焼き、小松菜のごま汚し、玉子焼き。

鮭は、切り身を醤油、みりんで漬け込んで焼いてます。

小松菜のごま汚し、「"胡麻和え"じゃないの」と思われる人も多いと思いますが、私の実家では、小松菜をすりごまと和えたやつは"ごま汚し"と呼んでました。
なので、我が家のこれは"ごま汚し"です。


久しぶりに玉子焼き焼いてみましたが、まあまあ、上手く焼けました。

そして松茸ごはんです。

松茸はさっと水洗い、石突を削るように切ってスライス。
ごはんは普通に研いで、松茸の香りを邪魔しないよう、出汁は取らず、醤油、みりん、酒でうっすら味付けして炊き上げました。
もう炊いてる間から、松茸の香りが♪

炊きあがりを待って、蓋を開けた瞬間てば・・・顔がニヤケます。

全部をお弁当箱によそってから、パッケージに入っていたシダ的な植物をあしらってみました。

今日はお昼が楽しみですねえ♪

おそまつさまでした。

ではでは





登録しています

約10年ぶり!芝浦ふ頭駅辺りの秀味でタンメンと半チャーハン

2020-11-03 10:33:31 | ラーメンレポ
こんにちは。
会社が引っ越して、仕事の拠点が、品川港南と日の出にある、って話はもう耳タコだと思いますが、1日のうちに品川⇔日の出の移動ってのもちょくちょくあります。
大体、午前中にどっちかにいって、午後に別の方で仕事する感じですね。
そうすると、通り道になる港区海岸辺り!

そうです、秀味です!

当ブログには2011年2月4日依頼の登場となります。

なんと東日本大震災以前という・・・。

・・・そんなに行ってなかったわけじゃないんですけど・・・

そんなにサボってたわけ・・・ですね。

まあそういうことです。(と、開き直る)




というわけで、9年ぶり・・・ほぼ10年ぶりの秀味です。
相変わらず、黄色い良い看板です♪



相変わらずのタンメン売りですな。

Thin in The らーめん

って、結構な自信ですよねえ♪

今まで気が付きませんでしたが、下に

当店の麺は自家製です

とあります。

そうか?・・・そうだったけか?

しばらく来ないうちに変わったんですかねえ。

まあ、入店です。

入店して、右手の券売機の前に立つと、勢いのいい店員さんが

ラーメン、オススメよ!

タンメンも美味しいよ!

と声をかけてきますが、惑わされることなく、半ちゃんタンメンの食券を購入。



着席して、食券を見せると、早速例の炊飯器からよそられる炊飯器チャーハン。
9年前に比べるとちょっとダイナミズムが無くなっている気がします。

半ちゃんの人は、このチャーハンを食べながら待つところですが、ワタクシメはこれを眺めつつガマン。

店の中央にある広い厨房では、私のタンメンが作られています・・・出来ましたな♪



そうこの絵だよ!
やっぱり並んだところ撮りたいよね・・・ってのはブログやyoutubeやってる人にしかわからない感覚かとは思いますが、まあ解ってください。




10年ぶりに対面するタンメンです。
まあ、ブログの記事にしてない部分もありますが、それにしても♪お久しぶ~り~ね~♪(小柳ルミ子)であります。



♪あなたに会うなんて~♪



♪あ~れから~、な~んねん~、経ったのか~しら~♪

♪少しはわ~たしも~、大人になったでしょ~♪


・・・いや、47歳になりました。いい大人を通り越して、初老に足を突っ込んでます。

なんだか寂しい気分になってきたので、ルミ子はやめましょう。



いただきます♪
なんだか麺が細くなったような気が・・・

過去記事で確認すると確かに細くなってますね。

そういえば出来上がり、茹で上がりが早いな?って思ったんですが、そういうことですか?

確かに以前よりこの辺に会社とか増えて、労働人口も増加して、この辺りの事情も一変したんでしょうね。

とはいえ、この麺は、悪くないです。
ちょっとカップヌードルっぽさがありますが、ちょっとプリッとしてて好きな感じですね。



それではチャーハンもいただきましょう。
例によって、胡椒がしっかり効いたチャーハンで味に締まりがあります。

ちなみに単品のチャーハンを頼むと、都度作る伝統は変わらないようで、お隣の紳士は、出来立ての大盛りチャーハンをいただいておりました。

話はタンメンに戻りますが、やっぱりすごい量の野菜ですね。
最初は麺を優先的に食べますが、最後は麺と野菜が絡んだものを食べている感じです。

大きな中華鍋で、強い火力で一気に火入れした野菜たちと、細くても伸びにくい麺のコラボは、私個人的に完ぺきな組み合わせ。
炒めた野菜とその旨味がマリアージュしたスープが麺に絡むと最高ですね。

ちなみに過去、レポートでは、醤油らーめん、辛味噌らーめんも美味しかったので、このお店のものは基本的に、全部美味しいと思います。



というわけで、こちらのお店、会社の日の出から歩いてもそんなに遠くないので、今後お邪魔することが多くなるかもしれません。

ごちそうさまでした。

ではでは

【秀味】〒108-0022 東京都港区海岸3丁目19−2 マリンシティダイヤモンドパレス


あふぇりえいと



登録しています

品川駅港南口の便利なお店、立ちそば藤

2020-11-02 13:27:37 | 外食レポ
おはようございます。
品川駅は港南口。当ブログにはたびたび登場する、立ちそば藤です。





表看板に「立喰そば・うどん ふじ」とありまして、インターネット各所でも「ふじ」または「そば・うどん ふじ」と書かれていて、自分でもそうだと思っていたのですが・・・



「立ちそば藤」が正解らしいです!
コロナ禍の中、この張り紙がなければ本当のこのお店の名前を知ることは無かったでしょう。

本日は、こちらのお店の、オールマイティな素晴らしさについて語っていきたいと思います。



こちらはミニカレー。



小さめの丼に入ったカレーライスです。
ミニカレーと言いますが、普通のご飯茶わん1杯分くらいのごはんがあるので、朝食にはこれくらいの量がちょうどいい感じ。



カレーホットと



カウンターにあるおろししょうがを加えるのが、個人的なお好み。



じゃあ、いただきます。
こちらのミニカレー、量もちょうどいい、そして、カレーとしても非常に美味しいです。
Twitterとかでも書くのですが、身近にあるカレーの中では一番おいしいカレーだと思います。
値段も280円とリーズナブル。

控え目に言って最高

です。

ごちそうさまでした。

--

こんにちは。お昼にやってきました。

今日のお昼はそばにしましょう。



春菊天そばにしました。
このお店はカウンターのガラスケースに天ぷらが並んでいて、かき揚げ、玉ねぎ天、春菊天、紅生姜天、唐揚げ等々選べます。
これは天ぷら一個そばですが、天ぷら二個そばのときは春菊天と紅生姜天にすることが多いです。



七味唐辛子を赤道がけ



じゃあ、いただきます。
そばはいわゆるゆでそばであんまりコシとかはありませんが、汁は美味しいですね。
やや乱切り気味のねぎもねぎ好きにはたまりません。

ごちそうさまでした。

--

こんばんは、お仕事が終わりまして帰り道。
まっすぐ帰るには・・・ちょっと・・・という日。



じゃあ、一杯やって帰りますか♪
生ビール一杯とまずは突き出し代わりのもやし。このもやし、タダです。



アテは鶏唐揚げの甘酢あんかけ。
ちょっと寒くなってきたので、生ビール寒いなあ・・・と思っていましたが、この甘酢あんかけが温かくて良いですねえ。

さて、この他に冷ややっこも頼んでおりまして、もう一杯はハイボールでした。

そろそろ、良いかなあ・・・というところで。

「オニサン、麻婆豆腐オイシイ!」というチャイニーズな店員さん。
この店員さんが作るらしい。

へえ・・・と思いつつ。
こういうところの麻婆豆腐も気になるのでそれを注文。



しばらくの後にこの店員さんが、持ってきた麻婆豆腐はナスやシイタケも入ってます。

「オイシイカラネ♪」と念押しする、店員さん。



麻婆豆腐なんで、しっかりごはんも付けました。



「ドウ?オイシイ?」と気合たっぷりに聞いてくる店員さんに見守られながら一口。

「美味しい♪」と返すと、満足げにカウンターの奥に引き返す店員さん。

まあ、この状況で、「美味しくない」とか言いようもないんですけど、でもホント美味しかったんですよ♪
立呑みタイムの麻婆豆腐私からもおススメです♪

ごちそうさまでした。

さて、今日一日を

朝、ミニカレー。
昼、春菊天そば。
夜、立呑み&締めの麻婆豆腐ごはん

と立ちそば藤を堪能させていただきました。

さて、やたらと藤にフォーカスした記事となりましたが、これにはワケがあります。
前の記事、【らーめん日の出ってどうよ?】の中でも出てきましたが、会社の一部機能が海沿いの日の出に引っ越しました。
現在は一部の機能なんですが、最終的に来年には会社の機能が全部日の出に移るんですね。
そうすると、おそらく品川の港南にはほぼ、来なくなると思うと、こちらのお店。
良いお店なんで、何とか長く続けてくれるといいなあ。という願いも込めて、書かせていただきました。

ではでは

【立ちそば藤】〒108-0075 東京都港区港南2丁目2−13


あふぇりえいと





登録しています

10月のハードコア弁当

2020-11-01 15:47:45 | お弁当レシピ
さて、11月になりました。
月頭ということで、10月のお弁当、ハードコア弁当を一気に振り返ってみましょう。

ハードコア弁当って何ぞや?という人は

【“ハードコア弁当”の提唱者・ホイップ坊やさんが考える「究極のお弁当スタイル」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ】

【9月のハードコア弁当 - 岩風呂】

↑この辺を参考にしてください。



お揚げです。いきなりののヴィジュアルです。
お出汁でじっくり味を含ませてあります。ある種のきつね丼ですね。



ローストチキン。
鳥のもも肉を調味液でマリネして、オーブンでじっくり火入れしたものをオン・ザ・ライス!



こちらは、ちょっと手が込んでて、スパイシーに作ったミートソースを真ん中に巻き込んだ玉子焼きを乗せています。
ミートパイを乗せた感じにしたかったんですよね。



いわし明太!イワシのお腹に明太子を詰めたやつですね。
普通に美味しいのですが、カミさんは初めて食べて美味しかったらしく「また作って」というリピートリクエストもらいました。



オーソドックスに唐揚げ。
ごはんに合うように濃いめの味付けにしてあります。
まあ唐揚げとご飯が合わないわけがありません!



また手の込んだ変わり種は「ムークロープ」
皮付きの豚バラ肉を茹でて表面を乾かした後に、油で揚げて表面をカリカリに仕上げるタイ料理です。
揚げるときに脂がはねて大変だったので、よほどの覚悟がない限り作らないと思います。



銀鱈の煮つけ。冷凍の銀鱈を、我が家秘伝の煮汁で煮ました。
ちょっと醤油色が濃くつき過ぎましたが、これがまたごはんがすすむんですよねえ。



しらす・・・しらすです。
お弁当箱にご飯をよそってしらすを乗せました。
それ以上でもそれ以下でもないですが、美味しかったですよ♪



鰯の黒はんぺん。四角の中に真ん丸という。良いヴィジュアルですねえ。
黒はんぺんなので、おでん風に煮付けてごはんに乗せました。



10月最後のハードコア弁当は塩鮭!
いや~美味しい。塩鮭は本当にごはんに合いますねえ。
説明不要の美味しさでした。

というわけで、10月中に作ったハードコア弁当は全10種類でした。
しらすとかお揚げとか、ふざけてんのか?
というものから、ムークロープ、ローストチキンとか手が込んだものもありましたね。
こうやって振り返ると、ハードコア弁当と言いつつ、適度なバラエティもあって良かったですね。
ちなみに、2回ほどハードコアじゃないお弁当を作っているのですが、その話はまた別の機会に記事にします。

それではみなさん11月もよろしくお願いします。

お粗末様でした。
ではでは


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハードコア弁当 [ ホイップ坊や ]価格:935円(税込、送料無料) (2020/11/1時点)




登録しています