はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

ネットの送受信量が250GBに、、と夕飯は、、

2013-09-03 | 食べ物
私達が利用しているケーブル会社からの知らせによると

今月から

使用するネットの送受信量?に制限ができ

250GB以上 になると

50GB毎 1ヶ月の使用料金に10ドルが加算される という。



  
      (ビーフとクレソンのチャーハン)



一応

使用量がその75% また、85%、95%を越えた時に

警告の通知 はあるらしい。

250GBと言われても、ピンと来ないけど

動画を見たりすると、

   使用量も多くなるのだろうか、、。


   
     (イカ キューリ クレソンの酢の物 みょうがは別につけて)


我が家には デスクタップのコンピューターはなく

バッキーが使う 会社のラップタップと 私のラップタップのみ

2人とも働いているので


使う時間も少ないし

 たぶん この250GBに達することはないようにも思う、、けど、、、


ちなみに私たちが支払っている料金は

ベイシックのケーブルテレビ (チャンネルにすると8つぐらい、、かな)と

  ハイスピードインターネットで月90ドル程


  
       (山芋とオクラのスープ)山芋が少なすぎた


ところで昨日 川にチュービングに行った私、、、


    

カメラを濡らし、、、、、

    壊してしまった、、、。 


一応 映るには映るんだけど

何を移しているのか スクリーンに出ない ので

それこそ 感で シャッターを押している、、。


それもあり ネットの制限が出てきたり

  腱鞘炎もひどくなってきたし 

ブログは 2日に1回の割合 で更新することにした。


 
    よろしくお願いします。


 写真は 今晩の夕飯

  映るには 映るんですがね、、、


 付け加え


 この250GBというのは かなりの量のようなので

  普通の家庭で ネットを使用する場合は 

  この量を使い切ることはないようです。


  
今日も訪問ありがとう
  良かったら応援クリックもよろしくね

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村