はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

閃きはトランス状態に、、

2013-09-24 | Yoga、瞑想、ブライトアイさん
この町のジムで ヨガを教えていたインストラクターは

フィジカルセラピスト physical therapist(PTさん)だった。

  トラベラー フィジカルセラピストと言い

一つの町に3-6ヶ月間 滞在し 

   国内を点々 としていく仕事をされていた。



カリフォルニアから やって来た その先生が 

  9月に 東海岸に 移られ 

この町のヨガのクラスがなくなってしまった。


私の仕事が忙しく 

 隣町である 5時半のヨガクラス に行けなかった私、、、


 今晩、久しぶりに 参加して来た。



このクラスは 人数も多めで 

 ヨギーたちと会話をする事もほとんどないのだけど


久しぶりに クラスに現れた私に


”It's so nice to have you back"  と 

声をかけてくれたヨギーさんがいて

  嬉しかった。



   



 今日 読んだものに こんなのがあったので シェアー。


顕在意識が活発でない 

  うとうとしている トランス状態 (変性意識状態下) のときは

アイディアやひらめきが出てくる ので

ベッドサイドにはノートをおき

ひらめいたものや

  見た夢などを 書き留めておく癖 をつけるといいらしい。

 
夢もヒントを与えてくれているので、書き留めておくと、

後で その意味がわかったりする  と言う事。


また

どうしたらいいものか と 

迷っている時などに 
 
何の前ぶれもなく 街中を歩いている時にも

  突然 閃いたりする事もあるので

常に メモ帳を携帯し、

   書き留める習慣を持つ事で

人間の成功率

何も書かないで成功した人間に比べ

明らかに 書きとめた人間の成功者の率が高いという


直感や閃きは、

   まどろみの中から起こるようになっているそうだ。



以前 娘に勧められ

  夢日記をつけていた頃があった


 夢を見なくなった事(覚えていない)もあり

その習慣もなくなってしまった私だが、、、、


数日前に 久しぶりに 夢を見た


  以下が その夢話


とても酔っ払ったオバマ大統領の隣で 

ミッシェル オバマ婦人と 

  私の知人(日本人)が仲よさそうに話をしていた

知人に 会釈し 私もその仲間に入ろうとしたのだが

  私の顔を見ても 私の事がわからない素振りをした知人は 

ミッシェル オバマ夫人と 去っていく、、、。


その後姿を見ながら


”あ~~ そういえば 今日

   私スッピンだった、、、” と


 そんな納得をし、、(爆)、、目が覚めた、、、。



これは 何を意味しているのだろう?


   

 
写真は ある日の夕飯

 バッキーが持ち帰ってくれたパーティーでのご馳走を


     レンチン!


豆サラダには 枝豆も一杯入っている。
 


今日も訪問ありがとう。

応援クリックもよろしくね

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

明日はお休み~~~~
クロゼットのお片づけ、、、