goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

ファイヤーを囲んで、、、

2014-04-11 | 友人たち
知人宅でBBQパーティーがあった土曜日、、、

日が沈んでから 庭で焚き火をたいた。


 キャンピングが趣味の ジェイク君が

  クリフさんの養子である小学生のコディー君に 

 火の焚き方を 細かく教えながら、、、

  時には クイズまで出し

 炎を大きくしていく様子が なんとも微笑ましかった。



 まだ 26歳のジェイク君だが

心を持って

 子供と 触れ合う彼は 

   子供たちにも好かれる。



”僕は 子供が大好きだ

だけどね 今の世の中 

子供たちとは 距離を持って触れ合わないと

周りの大人たちに

  何を言われるか分からないんだよ。”
  と


そんな事を呟いていた事があった、、、っけ、、。





   


日本語を話すパットさんも 

 愛犬の”すしちゃん”を連れ パーティーに来ていた。


 アメリカで 焚き火をすると

マシュマロを ローストするものだが


 ヨーロッパでの生活が長かったパットさんは


ローストしたマシュマロを食べた事がない
  と言う


 もちろん ここでも 

   ジェイク君 活躍



   


おこげのない 

 パーフェクトな Roasted Marshmallow  の出来上がり


 
こういった パーティーでは 

主催者が メインの肉料理を用意し

客は それぞれ おかずやデザート、、

 それに 自分たちの飲み物を持参する事が多い。

急な誘いだったので

私はベーカリーで焼かれたブラウニーを持って行った


私が駆けつけた夕方には、ほとんどの料理がなくなっていたので

料理の写真は、、なし、、、。




    


 ダックスフンドのマリーちゃんはクリフさんのワンちゃん、、。

毛並みもサイズも チワワミックスの すしちゃんと 同じで

彼女を”すし”  と思った私は、

”すしちゃん 今日はなんとも可愛いお顔ね” なんて

 話しかけてしまった、、。


 ダックスフンドの方が チワワ犬より

    温厚な顔立ちだ、、、。
 

フロリダのハリケーンで 飼い主と

離れ離れになってしまったすしちゃん、、、


警戒心が強く見られるのは、 そんな体験からかもしれない、、、。





    時々 こういう 表情をする  すしちゃん、、、だ、、、。

 
星空の下で音楽を聞きながら


リラックスする 数時間だった、、、、。


パットさんも そんな時間を 楽しまれたようだった。









 今日も訪問ありがとう
良かったら 応援クリックもよろしくね
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村