イースターの前夜に帰って来た娘が
私の顔を見るなり
”I don't like your hair" と
えげつない物 でも 見るように 言った、、、が
”お母さんには もっと暗い
キャラメル色のほうがいいわよ” と
アドバイス もしてくれた。
持つべきものは、、、娘、、、。
確かに 金髪のような明るいハイライトは
ハイライトというより
髪全体が ブリーチされたようにもなっていた、、、が
誰も 何も言わなかったし、、、
(心で思っていただけ、、かい、、、。)
これと言って 気にする事もなく 過ぎていた。
だいたい 鏡を見ることが
非常に 少なくなっている、、、私だ 、、
カリフォルニアに発つ前に
ヘアーカットもし
髪の毛も染めておかなくては、、、と
今日 美容院に行き
”ハイライトは もっと 暗い色で
量も少なくしてください” と
伝えた、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/e2e655a16ee5c99726f8ac68a436a7c5.jpg)
写真に撮ると、、、
いつもと たいして変わりない、、けど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
色は 以前より 随分 良くなった。
カリフォルニアでは
自分の車もないし
義弟宅は 男世帯なので
化粧品などは 3ヶ月分 しっかり持っていこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
美容院を出てから ショッピング、、、。
今まで ペンソルを使って
ちょこっと 眉を描き 満たしていたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/3e29eba105a62950ccab9dff43bb2f23.jpg)
眉マスカラを勧められ
新しくしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/72a4c7cfd7c93ee54818fe5df3ad16c7.jpg)
初めて見た マスカラのようなブラシに
どうすればいいのか 分からなかったが
店員さん(メイクアップアーティスト?)の指導で つけてみると
簡単に眉が出来上がった。
悪くない これ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
義母の介護を目的 に行くのに、、、
メイクは必要ないけど、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
Just in Case、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
(もしもの時の為、、、)
”毎日 家の中で過ごさず
たまには お袋と外食したり
映画や劇にも連れて行け!
そうやって お袋の脳を刺激するんや” と
バッキーに言われた、、、し、、。
そういった形での脳への刺激は、、、
頻繁にさせてもらおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックもよろしくね
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/originalimg/0000581617.jpg)