はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

7歳のバースデーケーキは、、

2014-08-15 | 友人たち
 
今日は朝はやくからシカゴに野球観戦

 試合では 高知出身の球児選手も

   マウンドに立っておられました。


今晩は 遅くなったので以前 下書きしていた
 
   コロラドでの話しを、、、。




娘と朝食、ショッピング、ペディキュアなどで半日を過ごした日の夕方

町のゲームセンターであった

7歳の男の子の バースデーパーティー に

娘夫婦とボーイズ3人につき 行って来た、、、。


    


  ちょっと 気は引けたが
   
ボーイズの友達、、、  というより 

  娘夫婦の 仕事仲間の息子さんのお誕生日だったので


    

娘の誘いにのり 

 ドル鶴をカードに入れて持って行った。


   



 バースデーボーイのママは プロのケーキデコレーター



   

ケーキデコで競い合う テレビ番組にも数回出場し

 1位に輝いた方でもある。 


  

私が働いていた田舎のスーパーのベーカリーで

     作られたケーキと違い

それは見事なもの



     



彼女はコロラドボーイズのバースデーケーキも

   いくつか 作ってくれ


彼女のケーキを見るのは

   私の一番の楽しみでもある。



   
 

  今回のケーキは 

    息子さんが好きなゲームがテーマ



   



私が作っていたケーキはプラスティックの玩具で飾るが

彼女のは  
   
 ケーキの上のキャラクターも 

    全部 食べられる、、、。



    


 素敵なお店も持っている彼女


家族との時間を大切にしたい 事が理由で

 今回 お店を閉められる事にしたと云う。


 


娘の話では 彼女のお店は大繁盛

週80時間は働いておられたらしい。



 従業員の方もおられるようだが

人に任せる事がうまく出来ない方のよう、、、。



  お店は閉じられるが

年 数個 ウエディングケーキのみ オーダーを取られ

   家で仕事はされるらしい、、、、、、、。



       


”じゃぁ ボーイズのバースデーケーキも

  彼女の作品では なくなるんだね。”
  と

 残念そうに 私がこぼすと


”私たちのは 特別に作ってくれるって、、、”  と 娘


それを聞き 


(やったぁ~~) と 心で飛び跳ねた、、。


  


 きっと お子さんが成長されたら  また 

     お店を開かれるだろう、、、。



今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックもよろしくね

  にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村