月曜日は
生徒とその保護者が先生と 面談する催し があり
けいちゃんと カメ君の小学校にいって来た。
住んでいる区域で 学校がわけられる公立校は
その区域でなくとも
希望を入れ 別の学校に変更 することが
この町では 出来る。
ただし スクールバスのサービスはない。
学校が気に入らない場合は
それも考えていた娘だが
指定された小学校は
この町で 優れた小学校 に入るようで
けいちゃんたちは 家から車で5分ほどの所にある
公立の小学校 に入学した。
学校に近い区域と言うことで
スクールバスのサービスは受けられない が
学校に行くには大きなハイウェイを渡る必要があり
徒歩で行くには危険!
車に問題が起こった場合とか どうするんだろう と
ふと 疑問、、、。
町の YMCA と YWCA が
提供する Yケアーは
授業開始前と放課後に
子供たちを 学校で見てくれるサービス。
けいちゃんと カメ君 2人で
1時間8ドル(800円) かかるが
明日の水曜日、
バッキーが 大腸の定期検査 を受ける為
私は今晩 家に帰らなくてはいけないので
明日の朝、そのサービスを受ける けいちゃんたちだ。
彼らは州外からの転校生になるから
友達を作るのに この時間がいいきっかけ になるといい。
特に女の子は 部外者を受け入れないとこあるし、、、。
"サンドイッチとおにぎりとどっちがいい?" と二人に聞いたら
"おにぎり!!" と
大きな声が返ってきた。
明日は朝早く病院にバッキーを連れて行き
午後アイオワに帰ります。
追記
今 病院の待合室です
皆さん コメントありがとうございます。
学校ですが
皆がどこにでもいける訳でもなく
希望願いを提出し その中から選択されるようです
優れた なんて おおげさな表現をしてしまいましたが
10校ぐらいある小学校の中で上の方のレベルと言う程度です。
今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックもよろしくね
にほんブログ村