はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

サイレント オークションって、、、

2014-09-18 | Moose関係


町の商店や個人から 寄付された品 の幾つかは

サイレントオークションとして

テーブルに並べられていた。








サイレントオークションとは

出品物の前に置かれた紙に

競る値段を書き込んでいき

最後に 最も高い金額 を書き込んだ人が

その品を買い取ることが出来る と言う物で

こうしたファンドレイジングでよく催される。


目的は 資金集めだから

誰も競い合っていない品があっても

異常に低すぎる値で 落とそうとしない方がいい。

たまに 見かけるんです、、、そういう人、、、



何が何でも 欲しい品は

オークションが終わる寸前

紙に書かれた値段より高い値を記入することで

自分の物にする事が出来る。



その方法で 私が手に入れたのは、、、これ




Quilt は 以前住んでいた街で

婦人達で集まり、縫っていた頃があった、、。


途中までしか出来上がっていないが

身につけなくなったジーンズを縫い合わせてもいる私は

この Quilt に惹かれ

値を書くかどうか 悩んでいたら




"これ サリーが作ったらしいわよ"

私の隣で

オークションの品を見ていた二人の婦人の会話が

耳に入り、、




(私の大好きなサリーさんが作ったQuilt

この世に一つしかない Quilt、、、、)


そんな言葉が頭の中を グルングルン、、、。






どうしても 手に入れたくなり


シートの最後に書かれた $100 に 5ドル加え、、、(ちょっとせこいけど、、、笑)


$105 と記入したら


私が最高値になり、、、


お持ち帰り、、、。ヤッタ ヤッタ




翌朝 バッキーから

"お前 なんで 100ドルもQiltに支払ったんだ!"

責められはしたけど、

元々 100ドルは寄付、、というか お見舞金として

ジャンさんに 手渡したかったので

酔った勢いで してしまった事だが、、、笑

後悔はなし。

大切に使わせてもらおう。


今日はこれで、、、

良かったら応援クリックもよろしくね。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村