”ジェイクはこの日の事を子供の用に楽しみにしているんだ。” と
カヤッキングに行く道
私に忠告でもするようにバッキーが話した事だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/3793fc82e09d35268f2c41b5970ad496.jpg)
ジェイク君お気に入りのカヤッキングコースに
今回初めて行く私たち、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/59562b8a6730e9b1215ce06bbca38426.jpg)
そこはミシシッピー川のように大きな川でなく
浅瀬で石が多く
くねくね曲がってもおり所によっては流れも速い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/0ccd9428cc1c8e8d7cbdb53e7006132f.jpg)
その中をうまく漕いでいくのに細かい注意も必要だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bb/8d7cb1ae36754e71db06212f7dbd8abe.jpg)
”アウツスタンディング outstanding ” と
私のカヤッキングぶりを褒めてくれたバッキーだったけれど
突然目の前に現れたこの崖 ↓ を見るや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b9/c220dd173938cf26d5af6976c35d0afd.jpg)
それはそれは大きな恐怖に襲われ
悲鳴をあげた私は
それ以後も 崖が怖くて 怖くて、、、、。
いつもなら浸食され創り出された美しさに見とれる光景なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/df3fb4541fad6c66ce386a54804d7f37.jpg)
恐怖におののく
深さや前方にある大きな石に注意するより
崖から出来る限り離れて漕ぐ事で頭がいっぱいになり
大きな石にぶつかったり
浅瀬にはいってカヤックがスタック stuckする事も多かった。
二人の足手まといにはなりたくなく
崖を怖がる異常な精神状態の自分を落ち着かせ
なんとかカヤッキングコースを終えたのはスタートして6時間後
車の音が聴こえるや
ほっとした。
人の手がかかっていない自然の中、、、、、
海のようにオープンでなく
多くの木々や迫力のある崖に囲まれると恐怖に慄く、、。
そんな体験ありますか?
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/originalimg/0009839073.jpg)