はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

最悪なカスタマーサービス

2018-05-15 | アメリカのニュースあれこれ


花のオーダーに毎回ProFlowersを利用している私たちは

今回もそのオンラインショップを使い

 カリフォルニアに住む義母にチューリップの花束を贈った。




こういった花束は蕾の状態で送られる事が多いので

母の日に花を咲かせるように、と

 金曜日に義母の元につくよう注文を入れた


それなのに  それなのに





母の日になっても義母の元に届いていない事を知る。




 トラッキングナンバーをたどると

その花がダメージを受けた為

 配達されないままである事が分かる



それが起こったのは配達日である金曜日であったのに

花の配達をするUPS からも

 花のオーダーを受けた ProFlowers からも

私たちには何の連絡もなく 日曜の母の日になった。



何だ そりゃぁーー







いくら何でも  それはない



日曜日ではあったけれど

バッキーが電話で苦情をいれた。


事の経緯を説明し

 プロフラワーのカスタマーサービスの女性から

15日に花を送り届け直す  と

  伝えられた事に対して

 バッキーが割引の交渉を始めたら


  プツリ、、、、と


  突然 電話が、、、、、、、、切れる 





又  バッキーが電話をかけ直し

 別のカスタマーサービスの人に事の経緯の説明から始め

 最後に割引の交渉をすると、、、、

何の応答もなく


 プツ、、、、しぃーーーーーん 





 
いくら何でも それはないんじゃないですか?



プロフラワーズ、、、

 全くプロでないカスタマーサービスの応対



呆れたバッキーは苦情のメールと共に

  注文のキャンセルと返金をショップに依頼した。



プロフラワーからすぐに返信メールが届いたけれど

  キャンセルと返金に対してのみの内容で

何の詫びもない。 



 

朝からそんな事に数時間を費やした母の日は

 その後、家事やら庭仕事をしていたら

  あっという間に夕方、、、。



休日を家の中だけで過ごすのも勿体なく

  夕方から二人でドライブに出掛けた。


田舎道を走りながら目に留まった物をパチパチ


今日の写真は





ノーム gnomeが沢山並ぶ庭

私有地にしては立派な池?であるそのバックはライムストーン

   にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村
       楽しいドライブだったワン