はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

自分を責めるから、、

2018-05-23 | Buck& Me中年夫婦の毎日


こんな風に記念日を終えてしまったのは

 特別なお祝いが重い空気の中での食事になった事から

 責任感の強いバッキーにとって

それがストレスになったんじゃないかと想像する。



バッキーが特別なお祝いを嫌うのは

  そこから来ているんだろう。




結婚記念日の食事が上手く運ばなかった事から、、、



自分を責める。

責めていると次は

自分を正当化する為言い訳をつけはじめる。

それだけでは処理できない場合

相手を攻撃する、、、



このパターンは様々な面でバッキーに多い、、、そして

攻撃してしまった後でバッキーがとるのは  深い反省 

  
それを態度に現すまで時間はかかるけれど、、、、ね、。








翌朝の日曜日 居間でネットをしていると


”今日はドライブでも行くか

 また目に留まった物を写真に撮ればいい。”
  と

昨夜の詫びでもするかのように


  バッキーが誘ってくる。



そう思った私は


”そうやね”  と


 


 

気持ちよく詫びの機会をあげた。


なぁーーんて、、上から目線の発言、、、


いやいや勿論 レストランで重い空気になったのは

 私にも問題はあり

バッキーの余計な一言の原因でもある。




私もあんな些細な事でわだかまりを持っていたくなかったので

 この機会は嬉しく頂いたわけだ。

  







私の目に留まるものと

バッキーの目に留まるものや






私が長く過ごしたい場所と

バッキーがじっくり見ておきたい場所に違いはあったけれど






いつもカッカカッカするバッキーがそれはペイショントpatient


険悪ムードにもならず7時間が過ぎた。

 






新しく買い替える車を見たり

定年後住む場所のアイデアに家や土地を見たり、、、

そんな二人が共有する物になると話も弾む。






”メンテがかかるけどログハウスもいいな”


”サイズがあの4分の1ならね。”








”あら この家も素敵じゃない

  リンカーン大統領でも出てきそうやわ”




”そうやな でも今作るとしたら かなりの金額になるぞ。”




人里離れた場所に建つカテージのような小さな家

老後を過ごしたいと願う私たち、、、だ。





 今日はこれからアイオワに、、、、、。


今晩は霊媒師さんのイベントに参加してきます、、、ワクワク

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村
         週のいいスタートだワン