はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

閉店続く小売店

2018-05-02 | アメリカのニュースあれこれ

失業率は下がり 景気もいい   と

ニュースで報道される中

 多くの小売店が閉店するのが目に付く。


このアイオワの街ではKマートが3月には閉店され

今モールにある

ヤンカーズ Younkers というデパートも

   クローズする事になり

 そのセールが始まった。


このデパートはこの町に住んでいた お世話になった店で

化粧品もランコムやエステローダ、クリニークなどが置かれており

日本から来たばかりの私はそれらのブランド以下の基礎化粧品が

  まだ使えない頃でもあり(←今はワルマート^0^)

店員とも顔馴染みになるほど利用数の多い客だった。


   ( ↑ 言っている事が分かりにくい表現   汗)




   going out of business  と

 
通りからも見えるほどの大きな看板を出していたので

  つい 入ってしまった、、、ら

高齢の婦人たちで店内が賑わっていた。





”沢山の方が買い物に来てらっしゃいますが

   何かいいセール品があるんですか?” 
 と

一人の客に訊くと

”大したセールではないけれど

  皆 いい商品が売れ切れてしまう前に、、と

  買い物に来てるのかしら、、ね。”
  と婦人が言う。




閉店の日にちは決まっていないようで

  商品が売り切れ次第、、という話



この日はセール価格の30%引き

大きなセールではなかったけれど

一つ気に入ったジーンズがあったので買って来た。



                  Vintage America Blues


生地が柔らかくて動きやすかった事と


デザインが気に入った。

前の部分だけ模様がある生地がつなぎ合わされている

後ろは 無地







職場で中華のマネージャーに

これから先私にとって不都合な時間帯の仕事になるかも知れない  と言われたが

  大した内容でもなかったし

仕事があるだけでもありがたい事だ。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村