はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

35年間税金納付したかでも違う

2018-06-26 | 定年後の暮らし


80年代の終わりに1年半ほど働いていた会社は

日本や中国から

アメリカにやって来る留学生のお世話をする会社だった。


私はその会社にあったトラベルエージェンシーで

 トラベルコンサルタントとして働いていた。



先日その会社で働いていたシンディーさんに

偶然再会し

その頃の仲間たちの事を懐かしく話した事だった。





この会社は1年半ほどで倒産したのだけれど

それだけでなく

この会社を設立した中国系マレーシア人の青年(ジョセフ タン )は

 私たちの給与から税金を引きながらも

それを収めなかったので

その年の私のソーシャルセキュリティー税納付額は

   ゼロになっている。







ソーシャルセキュリティーと言うのは

老齢年金、遺族年金、障害者年金などの年金制度

老齢年金は62歳から受給可能となり

満期となる65-7歳まで待つか

はたまた受給最高額が受け取れる70歳まで待つか


  受給額が変わって来る。




受給可能である62歳を寸前にした事もあり

何時から貰い始めるか、、考える事も多くなった私は

この受給額が

 受給開始する年齢で変わるだけでなく

過去35年間の収入でも変わって来る事を知り

この旅行会社で働いた1年半の納付額ゼロと言うのが

  少々響いてくる事に気づいた。


 (34年間働いても平均値は35で割り決まるので、、、)




まあ 年金受給額に関係なく

健康であれば働き続けよう、、、とは思っているし

私の収入は微々たるものなので

悩むほどの事はないのだろけど、、、。







 国の年金積立も怪しい状態で

 破綻すると額も保証はされていないし

年金の受給法が改訂される事はいつでもあり得る。



 今の健康状態をみると

 100歳まで生きそうな私と

 3歳年下だけれど先に逝ってしまいそうなバッキー


 バッキー亡きあとは

 年金額の多い彼の年金を受け取る事になる。



 健康ではあるけれど

 ボケて来た私が交通事故などで早くに逝く事はあり得る





、、、、となると

私が最高額を貰える70歳まで待つのは意味なし



35年税金を納付した年、、多分64-5歳にもらい始めるか

満期となる66歳半まで待つか

最低支給額になる62歳から貰い始めるか、、
、を考え合わせればいい



因みに今年の夏62歳になる私だ。


ソーシャルセキュリティーもオンライン

 情報をチェックする事が出来るので

まずはアカウントを持ち

 受給額がどう変わるか調べてみよう。



間違った事や

私ならこうする  というご意見がありましたら

コメント頂けると嬉しく思います。


写真はすっかり年老いたレイラ、、、、

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村
 あっという間に年金族だワン


最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2018-06-26 02:11:05
うちは3歳半父ちゃんが上ですが、確実に先に逝くと思います。
だって私、健康ですもん(笑)。

カリフォルニアのタイニーハウスのお値段に驚きました!!
返信する
午後ヘアカットのアポがとれました (コメントありがとうございました)
2018-06-26 02:53:43
*Reeさんへ

日本人女性は外国暮らしで食生活ほかが変わったと言っても長生きしますよね。

そうか 3歳年上でいらっしゃったら
バッキーと似たような年齢でしょうか

定年や年金、、老後の生活とか考えられます?
返信する
Unknown ()
2018-06-26 04:10:32
忘れないで頂きたいのは、選択肢の一つとして
ご主人の年金の半分を選択する方です

イージーさんの受けるであろう年金額と
バッキーさんの年金額の半分とを比べて
どちらが自分にとって徳であるのかご検討ください。

...というのも、義理姉がそれを知らずに
自分のパートの仕事を基準にした年金額を請求して
そのあとで友達から『よく読めば書いてあるはずよ』
と言われたそうです。

ただそちらを取るとなると
バッキーさんがイジーさんより若いので
バッキーさんが年金を貰う年齢まで
待たなくてはなりません。

私の場合(上記の義理姉のことを踏まえ)
夫が3歳上で既に年金は受給しております。
そこで今年はれて私も年金の請求を始めました。
どうみても夫の年金の半分の方が利がよかったです。
下手な説明で申し訳ありません。
返信する
短くカットしてきました (コメントありがとうございました)
2018-06-26 07:27:47
*空さんへ

お久しぶりです
コメントありがとうございました。

そうですね
配偶者が貰える額も考え合わせるべきですね

その為にもソーシャルセキュリティーのサイトにアカウントを持ちその額を知るのも大切ですよね

郵送されていた書類が来なくなって暫くです

3歳年下と言う事で バッキーが満期まで待つと私は70歳。

満期まで待たなければ65歳、、、

私が62歳で自分の年金を受け取り始めると
バッキーはまだフルタイムで働いているから収入が多くなってしまうし、、、

いろいろ考えあわせる事がありますね。
返信する
Unknown (Neko★)
2018-06-26 08:14:46
年金ですか~
日本もどんどん支給年齢が上がっていくようです。

姉さん女房の場合は、気をつけろ?
って聞いたこともありますが
日本とアメリカでは仕組みも違いますよね?

やはりここは
よく知っている方たちに聞いてみるのが一番ですよね
返信する
夕飯も終えました 明日は8時にはイリノイを発ちアイオワへ (コメントありがとうございました)
2018-06-26 09:11:26
*Nekoさんへ

>姉さん女房の場合は、気をつけろ?


なるほど ほんとですね

バッキー家族は皆姉さん女房なんですよ

一人は5歳上だったような、、、。

>日本とアメリカでは仕組みも違いますよね?

日本のそれを知りません、、、、^0^;

返信する
Unknown (小父さん)
2018-06-26 13:50:53
すみません

私はいろんなことに感心があるようで、こと年金、ことお金(マネージメント)について家内がしっかりし過ぎているので無知です。

思い出すのは、60歳で入院した時に満期は65歳なんですが、家内の判断で60歳から基礎年金をもらいはじめました。

今日の記事で、ちょと気になったのは・・・

>バッキー亡きあとは年金額の多い彼の年金を受け取る事になる。

遺族年金いくらもらえる? の日本の例が出ていましたので下に添付します。
    ↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO6669010012022014000000/

法は違うでしょうが、考え方の参考になれば、もういちどすみません。
私は理解していません!
返信する
Unknown (タワラジェンヌ)
2018-06-26 15:19:45
こんにちは♪
年金がいくらもらえるかというのは、とても関心のある問題ですよね。
我が家は、今は夫の年金(老齢厚生年金+老齢基礎年金)と私の老齢厚生年金の基礎年金部分(だったかな?)で暮らしています。
今年65歳になる私は、今度は老齢厚生年金(4年半働いただけなので微々たる金額)と老齢基礎年金をもらえるようになるわけですが、そうなると夫の年金から配偶者控除が受けられなくなり、二人分の年金を足しても、大して増えないように聞きました。
友人はご主人を亡くし、今は、遺族厚生年金を貰っているそうですが、自分が年金を貰うようになると、ご主人の年金から老齢基礎年金部分がなくなるので、結局+1万円くらいにしかならないそうです。
支給年齢もどんどん遅くなるようになっていくようだし、支給額も減ってきていますから、自衛手段を考えておかないと駄目ですよね。
息子たちには、今から個人年金の積み立てをさせています。
返信する
Unknown (chichi)
2018-06-26 16:23:07
母の友達、65まで年金支給を先延ばしすると加算金があるからと
健康だからと65まで延ばしましたが、、、なんと。。。64歳と何か月かで亡くなってしまい
1円も年金を受け取ることができませんでした
そして、70からの支給はどうなんでしょうか??私は、考えちゃいます・・・
というのは、うちの母は70で亡くなりました
父の友人でも70少し前に亡くなる方が何人もいたから
貰えるうちに貰っちゃえって私は思っていますが、
私たち夫婦の年齢だと68位の支給になるんではないかと言われています・・・
父は、64歳11か月までサラリーマンとして勤め、その後65から年金を貰っています
2005年に日米社会保障協定が締結したので、
71歳から現在まで、3年間アメリカで勤務した分の年金を貰っています
その3年間、日本でも厚生年金を支払っていたので、支給期間が途切れておらず
おかげさまで、比較的余裕のある老後を送らせてもらっています

返信する
これからアイオワに帰ります今日は2シフトで仕事です (コメントありがとうございました)
2018-06-26 21:45:21
*小父さんへ

日本もいつ年金を受け取り始めるか  で考え合わせなくてはいけないんですね
自分の健康やその時の経済的なものなど、、、
なんだかギャンブルに似た物を
感じてしまいます 笑

バッキーが亡くなるとその年金が全額配偶者に行くと思います
ただし配偶者は自分の年金かパートナーの年金か選択しなくてはいけませんが、、。

でもこんな法も改訂される事もあり 将来どうなるかは分かりませんが、、。

*タワラジェンヌさんへ

こうしてみると日本は2種類の老齢年金があるんですね
またいろいろ考え合わせなくてはいけない組み合わせまでがあるんですね

バッキーが自分がこれまでに支払ったソーシャルセキュリティー税の額を見て
それが全て自分のものになり 好きなように仕えるといいのに、、、と愚痴ってました。

子のソーシャルセキュリティーには障害者年金もあるので 義父は50代でリタイヤーしそれを貰って72歳?まで暮らしていました

その額を義母は今受け取っています

*Chichiさんへ

健康にしていてもいつ何があるかは分かりませんよね
年金が1銭ももらえなかった人達、、、これがバッキーだと悔しい思いをして化けて出そうです 笑


バッキーが70歳まで待つと1000ドルは違うんですが
満額の67歳までは待つつもりのようですがそれまで今の仕事を続ける気持はないですから
年金を受け取るまでの数年は苦しい暮らしになるでしょうか

あーーー 考えあわせる事が多いですね

6-70代はどんな人も健康が怪しくなりますものね




返信する

post a comment