![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/a34cbdf6be00e3bd0ac4d849cb994ef2.jpg)
金曜の今日はバスルームを念入りに掃除した。
アルコールを湿らした布で
家中の取っ手や電気のスイッチなどなども拭きまわった。
いつもランチを食べにくるジェイク君は
キャンプグラウンドのオーナーと野菜ガーデンの準備で忙しく
今日 私は一人ランチ
ジェイク君が夕べ作ったパスタの残り物に
炒めたパプリカを加え白ワインで頂いた。
このワインはワインクラブから送られてくるんだけど
バーが休業して以来
ワインのオーダーが平常の10倍になり
大変な忙しさとメールがあった。
快晴だったけど空気が冷たく家の中で過ごした今日、
スマホに入って来るニュースはコロナの事ばかり、、、。
それがあってか 今日の私はちょっと神経質にもなっていた。
家の中を走りまわり
人の手が触る部分をアルコールで拭いていく様は
他人から見ると ちょっと異常だったかも、、、。
夕方、仕事から帰宅したバッキーに
手を洗うように言うとバッキーがキレた。
もともと指図されるのが嫌いな人の上
仕事の疲れもあり癇にさわったのだ。
夕飯もジェイク君が数日前に作ったポークの残り物
私はスイートポテトをレンチン
キレたバッキーは暫くわめいていたけど
そのうち落ち着き
3人でソファーに座って話をしていたら
バッキーがこんな話を始めた。
”各店を回っていくと従業員が
俺のおかげで仕事がスムーズに運ぶ とお礼を言ってくれるんだ
一人じゃないんだぞ
それぞれの店で何人もの従業員がそう言ってくれるんだ。
いつもの俺なら嬉しい感情と感謝の気持ちがわいていたのに
何も感じないんだ。
何も感じないんだよ、、、一体俺はどうしたんだろう
そう言われる事を有難いとも思えないんだ。” と
悲しい表情で言う。
私もジェイク君もこれを鬱のサインと感じながら
バッキーの話を聞いた。
仕事でのストレスから来ていると思うけど
仕事を休む事で簡単に解決する事でもない。
アドバイスを与えるのでなく
バッキーの話を聞き 最後に
3人でこうした話をする時間が持てた事を喜び合った。
明日の土曜日も仕事に出掛けるバッキーは
9時過ぎにベッドにいった。
悲しい顔でなくて 優しい笑顔で、、、。
以前は農業を営んでいたのでしょうが
今は、、、と言っても今現在は売りに出されていますが、、、、ライブをするドリンク持ち込みの場でした。
この風車も今は使われていませんが その昔は井戸水をパンプするのに使われていたのでしょう
こういった古い風車が農場に立っているのをよく見かけます
芝さくらもいいですね
前の家にありました
毎年 春に咲く花々には心も踊りますね。
タケノコ、、、もう随分口にしていません
そのうち 歯が衰えタケノコを噛むことも出来なくなりそうです
その向こうの風車???が上についている物は?地下水をくみ上げているのでしょうか
アメリカの風景ですね
水仙、きれいですね。美しい花をみると癒されます。この季節は次々と蕾がつき花開きます。我が家は、芝桜が満開を迎えています。半年、咲き続けてくれたパンジーは、5月にポーチュラカと交代です。1週間前にタケノコを食べました。高知では、鰹のアラと一緒に炊いていましたがこちらでは、わかめと炊きます。8973
商品をオーダーしたくともそれまでが売り切れている物は多く
ハンドサニタイザーやマスクをどこから取り入れるかほか 各店が上手く仕事を勧められるようにと
責任感の強いバッキーには大きなストレスとなっています
こうやって言葉にし私達に話す事ができただけでも少しは軽くなったのでは とも思われます
ちょっとした心の変化に自分で気を付ける事も大切ですよね
土曜日の今日も仕事に行きましたが
今 マスク姿で帰宅しました。
お心ありがとうございます
仕事が忙しいとき怒るのは私の夫も一緒です。そんなとき言い返したりしたら殴られそうになることも…。
過労鬱という鬱もあるらしいから気をつけてあげてください。