日々の覚書

MFCオーナーのブログ

野球選手で脳トレ

2007年09月11日 22時51分45秒 | スポーツ

既に10日ほど経過しているが、広島東洋カープの前田智徳選手が、プロ通算2000本安打を達成した。“サムライ”なんて呼ばれ、ストイックな雰囲気の漂う前田選手は、昔から好きな選手の一人だったので、今回の記録達成には拍手を送りたい。史上38人目の記録だそうだけど。

ん? 38人? このうち何人知ってるのだろう?

てな訳で、日本プロ野球で、2000本安打を達成した選手38人を、思いつくまま挙げてみる。ちょっとした“脳トレ”だ(笑) あくまで、思いついた順ね(笑)

川上哲治
長嶋茂雄
王貞治
山内一弘
柴田勲
加藤英司
山本浩二
衣笠祥雄
福本豊
山崎裕之
谷沢健一
大島康徳
若松勉
大杉勝男
野村克也
新井宏昌
秋山幸二
駒田徳広
藤田平
有藤道世
落合博満
田中幸雄
立浪和義
清原和博
古田敦也
野村謙二郎
門田博光
広瀬叔功
前田智徳

う~む29人しか出てこない...イチローは日米通算では2000本超えてるらしいけど^^;

ここに挙げたのは、比較的自信のある人たちだけで(門田と広瀬は、やや自信なし^^;)、意外な人が2000本安打を達成していない、というのはよく知られた話で、藤村富美男、青田昇、飯田徳治、中西太、豊田泰光、といった伝説の大打者たちも達成してないはずだし、僕がリアルタイムで見てた、掛布雅之、中畑清、石毛宏典、田尾安志、高橋慶彦、大石大二郎、松永浩美、といった人たちも、確か達成していなかったはず。あれ、松永は達成してたかな?

ま、無事是名馬、と言うくらいで、実力や才能だけでなく、長くレギュラーを続けて試合に出る事が、2000本安打達成には不可欠、という至極当たり前の事が、ここに挙げた人たちの名前を見てると、改めて実感出来る。

しかし、あと9人が思いだせないとは...やはり、脳力が鈍っているという事か。誰か、あと9人ご存知でしたら教えて下さい。間違いがあれば、ご指摘もお願いします。

所で、記録達成と言えば、我が中日ドラゴンズの岩瀬仁紀選手が、先ごろプロ通算150セーブを達成した。史上6人目の記録だそうな。

6人か...全部知ってるかな?

江夏豊
佐々木主浩
高津臣吾
斉藤明夫
山本和行
岩瀬仁紀

う~む、一応6人出たけど、果たして正しいのか...斉藤と山本は、ちと自信ないな。

確実に、記憶力は衰えつつある(爆)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする