まずは5月4日、南部神社例大祭に併せての遠野さくら祭り郷土芸能共演会に出かけて参りましたが、お目当ての団体が不参加ということで、途中で退散となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/c8546dc7d2961adced6825bee64017e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/55b9e8c4607a4c1dcb81d614c1476f03.jpg)
境内に僅かながら桜の花が・・・・
お目当ての団体、例年参加の気仙郡住田町の「五葉山火縄銃鉄砲隊」なのですが、今年は参加しておらず・・・かなり当てが外れた思いと共にいつのも年に比べても参加団体が少ないような・・・・。
また、義妹や姪達が踊手として参加の飯豊神楽、こちらはいつもの如く参加しておりましたが、義妹家族が参加しておらず、こちらも当てが外れたということで、最初の郷土芸能団体「細越しし踊り」を若干見物して現地から退散となりました。
それにしても残念・・・あの鉄砲隊の迫力ある轟音、甲冑武者姿がみれずまことに残念至極・・・・涙
遠野郷しし踊(細越しし踊)遠野市上郷町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/a40d448290ec71b2878ec64ca637535f.jpg)
さて、5月3日、関東からお二人のぶれんど仲間が来遠ということで、迎撃ぶれんどの宴を催し、ブログ仲間達と楽しい夜を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/4a62150d8614daa639915eb875f8209d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/08e0dcdbce907cd4be91f87bd096a901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/a20f45419c94b22e63ed76b36796183f.jpg)
主メンバーでは家事用務等で参加できない方々もおりましたが、最終的には11名の参加となりました。
ご苦労さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/33e8d027b809e5a6c9625fe8977d37b1.jpg)
遠野ぶれんど関東支部のお二人・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/93/acfad724b9e8ffa4207fe131ec392800.jpg)
南部美人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/1d6b483a31c4e6093fc8a9663c880878.jpg)
遠野には銘酒「国華」があるのではないですかの声ながらも、どうしても南部美人(二戸市)か浜千鳥(釜石市)をいただきたいとのご要望・・・笑
でっ、南部美人をチョイス。
そしてこちらも南部美人・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/1d4b666c0d93e8f0425391fc956a2e7a.jpg)
遠野プロガーも青森プロガー並に一眼デジ愛好者が増えつつありますが、宴の話題のひとつにもカメラ話題のウエイトが増えております。
キャノン40D対オリンパスE-3・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/291e39855935638683855a588d7fa693.jpg)
カメラ業界最王手のキャノンに対するは小生のオリンパス君・・・ネームバリューでは少し負けているかな・・・と正直思ってますが、機能等では決して劣っているとは思いませんです。
後は当方の知識と腕を磨けば、きっと追いつけるはず・・・汗
ご多分にもれず二次会・・・汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/c3bfd28d23f5e82114c2115dfe442fc1.jpg)
結局は男性軍5名のみ・・・汗
南部美人お二人は一次会場へ残っていたとかで、関東支部の面々が時間差で呼びに行くもミイラ取りがミイラになったようで、なかなか帰って来ず・・・汗
ようやく5名となるやいつものカラオケ大会で盛りあがる・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/9ae5fec57a2262d69528bb588e20b779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/4d46784059496f3ae8b383174da6460a.jpg)
こちらの御仁も負けてはいません・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/762cdc5864fc784f20bde222a20de599.jpg)
中盤辺りからは、こちらのお方がフル稼働・・・・恒例の睡魔君降臨はならず・・・というより付け入る隙を与えずでした・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/3ab6ca2346693232123a35f98143b4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/c7d6e45c58c1061df2fdfb0659e73e6b.jpg)
勘違いしないでくださいね・・・笑・・・エアギターのつもりです・・・笑
そして最近嵌りつつあるハイポールをいただく。
この黄金色がたまりましぇん・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0a/6261325bd895d38c93805650cd3c9ccb.jpg)
遠方らお越しの方々、そしてお忙しい中、ご参加くださいまして、たいへんご苦労さまでした。
また大いにやりましょう・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/c8546dc7d2961adced6825bee64017e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/55b9e8c4607a4c1dcb81d614c1476f03.jpg)
境内に僅かながら桜の花が・・・・
お目当ての団体、例年参加の気仙郡住田町の「五葉山火縄銃鉄砲隊」なのですが、今年は参加しておらず・・・かなり当てが外れた思いと共にいつのも年に比べても参加団体が少ないような・・・・。
また、義妹や姪達が踊手として参加の飯豊神楽、こちらはいつもの如く参加しておりましたが、義妹家族が参加しておらず、こちらも当てが外れたということで、最初の郷土芸能団体「細越しし踊り」を若干見物して現地から退散となりました。
それにしても残念・・・あの鉄砲隊の迫力ある轟音、甲冑武者姿がみれずまことに残念至極・・・・涙
遠野郷しし踊(細越しし踊)遠野市上郷町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/a40d448290ec71b2878ec64ca637535f.jpg)
さて、5月3日、関東からお二人のぶれんど仲間が来遠ということで、迎撃ぶれんどの宴を催し、ブログ仲間達と楽しい夜を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/4a62150d8614daa639915eb875f8209d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/08e0dcdbce907cd4be91f87bd096a901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/a20f45419c94b22e63ed76b36796183f.jpg)
主メンバーでは家事用務等で参加できない方々もおりましたが、最終的には11名の参加となりました。
ご苦労さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/33e8d027b809e5a6c9625fe8977d37b1.jpg)
遠野ぶれんど関東支部のお二人・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/93/acfad724b9e8ffa4207fe131ec392800.jpg)
南部美人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/1d6b483a31c4e6093fc8a9663c880878.jpg)
遠野には銘酒「国華」があるのではないですかの声ながらも、どうしても南部美人(二戸市)か浜千鳥(釜石市)をいただきたいとのご要望・・・笑
でっ、南部美人をチョイス。
そしてこちらも南部美人・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/1d4b666c0d93e8f0425391fc956a2e7a.jpg)
遠野プロガーも青森プロガー並に一眼デジ愛好者が増えつつありますが、宴の話題のひとつにもカメラ話題のウエイトが増えております。
キャノン40D対オリンパスE-3・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/291e39855935638683855a588d7fa693.jpg)
カメラ業界最王手のキャノンに対するは小生のオリンパス君・・・ネームバリューでは少し負けているかな・・・と正直思ってますが、機能等では決して劣っているとは思いませんです。
後は当方の知識と腕を磨けば、きっと追いつけるはず・・・汗
ご多分にもれず二次会・・・汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/c3bfd28d23f5e82114c2115dfe442fc1.jpg)
結局は男性軍5名のみ・・・汗
南部美人お二人は一次会場へ残っていたとかで、関東支部の面々が時間差で呼びに行くもミイラ取りがミイラになったようで、なかなか帰って来ず・・・汗
ようやく5名となるやいつものカラオケ大会で盛りあがる・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/9ae5fec57a2262d69528bb588e20b779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/4d46784059496f3ae8b383174da6460a.jpg)
こちらの御仁も負けてはいません・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/762cdc5864fc784f20bde222a20de599.jpg)
中盤辺りからは、こちらのお方がフル稼働・・・・恒例の睡魔君降臨はならず・・・というより付け入る隙を与えずでした・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/3ab6ca2346693232123a35f98143b4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/c7d6e45c58c1061df2fdfb0659e73e6b.jpg)
勘違いしないでくださいね・・・笑・・・エアギターのつもりです・・・笑
そして最近嵌りつつあるハイポールをいただく。
この黄金色がたまりましぇん・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0a/6261325bd895d38c93805650cd3c9ccb.jpg)
遠方らお越しの方々、そしてお忙しい中、ご参加くださいまして、たいへんご苦労さまでした。
また大いにやりましょう・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)