ようやくそれなりの夏空が広がった8月1日、まだまだ夏空はこんなもんではないはずですが、久し振りに雲より青空が多い空ということで、今回も少しですが試し撮りに・・・・。
松崎より

お昼近く、ご不幸があったお宅へ顔出しに・・・その帰り、街場では夏のイベント、七夕祭り開催中ということで、昼の素顔を少しだけ・・・・夜になるとそれなりに飾り付けがされ、通りも賑やかになるはず・・・・。
遠野銘菓「あけがらす」の元祖のお店

お隣は遠野名物ジンギスカン専門店・・・一日市(中央通り)

子供の頃は街場の七夕祭りには縁がなかった。
まずは家に自家用車がない、交通機関はバス、帰りはタクシーとなりますが高くついて家計に影響が・・・おそらく・・・汗
七夕に出かけたのは結婚して子供達が保育園や小学校に入学してから、最近は「遠野まぬけ節」がこの時期に開催ということで、子供達が踊りに参加ということで、その附き添いついでに七夕等のイベントを楽しむといったところでもありました。
しかし、ここ数年は子供達も大きくなって親とは七夕等のイベントに行くことを嫌い、友達と楽しむという年頃、嫁さんは面倒臭がって出かけることに難色を示すようになったり、じゃぁ~カメラぶら下げて一人出かけようと思うも、某沼に嵌ってジョッキひとつ飲む手持ち金も不足気味・・・涙
まっ、翌朝は地区内一斉の河川清掃(草刈)でもありますから、家でゆっくり過ごして明朝に備えようということで・・・・汗
桜木橋
列車が入っていれば、なお結構という構図ですが、このことはいずれまた・・・。
松崎より

お昼近く、ご不幸があったお宅へ顔出しに・・・その帰り、街場では夏のイベント、七夕祭り開催中ということで、昼の素顔を少しだけ・・・・夜になるとそれなりに飾り付けがされ、通りも賑やかになるはず・・・・。
遠野銘菓「あけがらす」の元祖のお店

お隣は遠野名物ジンギスカン専門店・・・一日市(中央通り)

子供の頃は街場の七夕祭りには縁がなかった。
まずは家に自家用車がない、交通機関はバス、帰りはタクシーとなりますが高くついて家計に影響が・・・おそらく・・・汗
七夕に出かけたのは結婚して子供達が保育園や小学校に入学してから、最近は「遠野まぬけ節」がこの時期に開催ということで、子供達が踊りに参加ということで、その附き添いついでに七夕等のイベントを楽しむといったところでもありました。
しかし、ここ数年は子供達も大きくなって親とは七夕等のイベントに行くことを嫌い、友達と楽しむという年頃、嫁さんは面倒臭がって出かけることに難色を示すようになったり、じゃぁ~カメラぶら下げて一人出かけようと思うも、某沼に嵌ってジョッキひとつ飲む手持ち金も不足気味・・・涙
まっ、翌朝は地区内一斉の河川清掃(草刈)でもありますから、家でゆっくり過ごして明朝に備えようということで・・・・汗
桜木橋
列車が入っていれば、なお結構という構図ですが、このことはいずれまた・・・。
