「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

青撮り

2010-06-02 21:44:17 | その他

 昨日に続いて本日も朝から快晴、早朝には濃霧も出ており、遠野盆地には雲海が出現したはず・・・・行きたいけど行けない・・・?・・・気持ちの問題ですがね・・・汗

 

 ということで、こんな天気の良い日は青空を入れて色々と撮ってみようということで、まずは耳切牧道へ・・・・。

 

 早池峰山

 

 

OLYMPUS E-3  

ZUIKO  DIGITAL  ED50-200 F2.8-3.5

 

  青色が強調される日もなかなか珍しいという思いもあって、早池峰を撮ると即帰宅して、サブ機(OLYMPUS E-500)を追加して、福泉寺へ・・・。

 

OLYMPUS E-500・・・14-54 F2.8-3.5

 

毘沙門堂

OLYMPUS E-500・・・14-54 F2.8-3.5

 

OLYMPUS E-3  

ZUIKO  DIGITAL  ED12-60 F2.8-4.0

 

同じアングルでそれぞれ撮ってみる。

オリンパスブルーが出るというE-500の方が薄いように感じる。

 

E-3

 

 別に設定をいじったわけではないが、以前から気になっていた色合いが発生・・・汗・・・青が緑がかり、全体的に青系が強くでてしまう・・・。

 

OLYMPUS E-500・・・14-54 F2.8-3.5

 

 

 これはこれで良い色合いと思うこともありますが、それでもE3で撮った画像と比べると、チャチというか安っぽい色合いに感じてしまう・・・。

 

 

E-3で撮影

 

こちらの方が自然に近い・・・。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする